本を出版してみるプロジェクト<その1>
今年の初めにとあるコミュニティに入った。
目的は「本を出版するため」
なんで急に?と思うかもしれない。
でも昔から言われていた。
「たっちゃんの人生って、本で読んだら面白いよね」
おお、そうか。
いつも話している冒険談は
本で読んだら面白いのか。
じゃ、書いてみるか。
というのでブログを始めたことがあったが
長続きしない。
そして、そもそも、書くのがあまり得意じゃない。
とはいえ、どっかでこの冒険談を話したいなー。
と思っていた。
本を出版って気軽なことじゃないと思っていた。
製本されるような書籍はやはりハードルが高い。
編集者の知り合いや出版関係のコネがあるわけではない。
日々たくさんの本が出版され、目まぐるしく新しい本が出てくる現代。
自分が書く本にどれだけの価値があるのか…
そもそも、文章を書くのも続かない自分が
本を出すとか「夢のまた夢」すぎる。
…と思っていた。
ただ、「夢のまた夢」にしたまま
地球を卒業する日を迎えるのもなーと思っていると
「電子書籍なら手軽に、そして気軽に出せる」
と教えてもらった。
時代はどんどん変わっていくなと思っていたけど
本を出版できる(電子書籍だけど)ことまで
できるようなっているとは知らなかった。
ということで、それを教えてくれるという人が
「このコミュニティで教えるよ」と教えてくれたので
入ることにした。
いいなと思ったら応援しよう!
![リベロのたッちゃん/たびするボヘミアン保育士(フリーランス保育士+アウトドアガイド)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101468530/profile_0169c16e3ac8887a7513e7a48cdd7960.jpg?width=600&crop=1:1,smart)