![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79031603/rectangle_large_type_2_7f6d274d9fbec4cdf0df751029515f0e.png?width=1200)
ジョジョの奇妙な福音書(五千人の給食編)
■はじめに
皆さんこんばんは。ここ最近はなりきり記事(キャラクターになりきって話を進めていく記事)が多かったので、素の自分で執筆するのは随分久しぶりな気がします。
今期アニメも面白いものがたくさんありますね。このnoteでも取り上げたかぐや様3期、まちカドまぞく2期を筆頭に、SPY×FAMILY、ラブライブ、阿波連さんははかれない、パリピ孔明あたりを試聴してます。
実はそれらと並行して、数ヶ月前からプライムビデオであるアニメを視聴しています。
それがご存じ、『ジョジョの奇妙な冒険』。
超有名作品ながら、独特の画風などによって敬遠していたこの作品。
漫画の巻数も非常に多いので「いつか読もう、いつか読もう」とはや10数年。しかし意を決して、絵柄もマイルドになったアニメを一気に視聴することにしました。
とはいえアニメも長期にわたっており、第6部までアニメ化しているものの、現在は第4部の前半。1部・2部は2クール(24話程)、4部〜6部は3クール(全36話以上)、3部に至っては4クール(48話)もあり、今現在でも途中とはいえ80話以上見ています。全話視聴完了まではまだ遠い・・・・
ジョジョの奇妙な冒険の魅力はたくさんありますが、私が魅力的だと感じるのはその独特の台詞回しと言語表現。とにかく「言葉遣い」が面白いんです。なにしろネット上でよく見かける表現はかなりの割合がジョジョを元ネタとしています。
「だが断る」「逆に考えるんだ」「〇〇!〇〇せずにはいられないッ!」「てめーは俺を怒らせた」「無駄無駄無駄ァ!」など、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?実はこれらは全てジョジョが元ネタです。
そこで今回は、もし聖書をジョジョのセリフっぽく訳したらどうなるか?という企画をやってみたいと思います。シリーズ化していきたいのですが、今回「五千人の給食」の話でいきたいと思います。イエス様が五千人にパンと魚を与える、と言う、福音書の中でも有名な話です。ぜひ気楽にご覧ください。なお、私は現時点で4部の前半までの知識しかありませんので、そこまでに出てきたセリフだけで書いていきます。今後視聴を続けて行った、知識が増えたらその都度新しい記事で使っていきたいと考えていますのでよろしくお願いいたします。
私はあくまでアニメだけしか観たことのない「ジョジョにわか」ですので悪しからず。
■ジョジョ訳「五千人の給食」
イエス一行は、人里離れたところにやってきたッ!
これに従い、大勢の群衆も従っていったのであるッ!
弟子の一人「イエス様、もう夕暮れ時です。群衆を解散させて、村へ自分たちで食べ物を買いに行かせた方がいいんじゃあないですか?」
イエス「いや、行かせる必要はない。お前らがヤツらに食い物を与えろ。」
フィリポ「とは言っても、200デナリオン分のパンではとても足りんぞ、この人数じゃあな。アンデレ、君の意見を聞こうッ!」
アンデレ「ここに大麦パン5つと魚2匹を持ったガキがいるぜッ!っつってもなんの役にも立たんだろうがなァ」
イエス「いや、みんなを座らせるんだ。」
ドォオオーン!!!!
アンデレ「・・・すげぇ、ざっと男が五千人はいるぜ」
フィリポ「イエス様、一体どうするつもりなんです?」
イエス「お前は五千人が食うパンの枚数を用意できるのか?」
フィリポ「なッ・・・・・・・!!!」
イエス「天の父よッ!!!」
アンデレ「い、イエス様が祈りを唱えはじめたぞッ!まるで母親と会話する息子のように安らいでいる顔だッ!」
イエス「さあ、パンと魚を奴らに配れッ!」
アンデレ「イ、イエス様、パンと魚が増え過ぎて配りきれねえッ!」
フィリポ「す・・・・すげえッ!さすがイエス様ッ!俺たちにできないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!」
ペトロ「あ・・・ありのまま今起こったことを話すぜ!
俺は『ガキの持っていた5つのパンと二匹の魚だけじゃあ、この五千人の腹は満たせないと思っていたのに、確かに全員が満腹になっていた』
な・・・何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何が起こったのかがわからなかった・・・・頭がどうにかなりそうだった・・・・
超能力だとか手品だとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・」パクッ(パンを食べる)
イエス「食っとる場合かーッ!」
アンデレ「おい見ろ!食べ残しを集めたら12のカゴの中がいっぱいになったぜ!ッ」
フィリポ「グレートだぜアンデレ!」
イエス「集まった群衆、オメーらの次のセリフはこうだ。『まさにこの人こそ、世に来られる預言者である』」
群衆「まさにこの人こそ、世に来られる預言者である」・・はっ!
弟子達「イエス様の御業は世界一ィィィィィィ!!!!!!!」
イエス「へっへっへっへっ、ま・・・またまたやらせていただきましたァン!」
完