見出し画像

エンジニアの本音、聞いてみませんか?

「何をやるか」より「誰とやるか」で変わる仕事の楽しさ


こんばんは!リヴェル採用担当の佐藤です✨

「今の職場、ちょっと窮屈だな…」「もっと自由にキャリアを伸ばしたい!」
そんなモヤモヤを抱えたこと、ありませんか?

今日は皆さんお待ちかねのコーナー⭐⭐
エンジニアさんたち必読!!キャリアインタビュー🎤✨
第五弾をお届けします!😉🍀

SES企業から転職し、自分らしいキャリアを掴んだ板垣さんの変化を知れば、「私も変われるかも!」と思えるはずです!

「仕事って、こんなに楽しいものだったんだ!」


リヴェルでバックエンドエンジニアとして活躍中の板垣さんは、現在プロジェクトマネージャー(PM)にも挑戦中💭😌

進捗管理やメンバーのマネジメントにも力を入れています!

ですが、リヴェルに転職する前は、仕事が楽しいと感じる日はほとんどなかったそうです。

「前職では相談できる人がいなくて、ひとりで戦っているような感覚でした。仕事ってもっと孤独なものだと思っていました。」

そんな板垣さんがリヴェルに入社してまず驚いたのは、チームの雰囲気。

「とにかくみんな明るくて気さく。わからないことも相談しやすいし、上司や同僚も親身になってくれる。この環境を前の自分が知ったら、驚いてたと思います(笑)」

板垣さんのキャリアヒストリー

エンジニアになる前、板垣さんはテレアポの営業職をしていました。

「200~300件かけても成果が出なくて、『営業は向いてないな…』と痛感しました。それで、求人サイトで未経験OKのエンジニア募集を見つけたんです。」

エンジニア業界に飛び込むと、技術を学べる環境はありましたが、年齢層が高く堅苦しい雰囲気に戸惑ったそうです😂

「テレアポ時代の仲間とワイワイ働く感じを求めていたので、『来る場所間違えたかな…』と思いました(笑)」

写真から伝わった“居心地の良さ”

転職を考えていた板垣さんがリヴェルに惹かれたきっかけは、公式サイトに載っていた写真でした。 
「みんな自分と同じくらいの年齢で、楽しそうな表情をしていて。『ここなら違う働き方ができそう!』と思い、応募を決めました。」

さらに、面接で明確な評価制度やスキルアップの仕組みを知り、「この会社なら、自分をちゃんと見てくれる」と確信したそうです🔥

「面接で会ったメンバーがみんな前向きで、その雰囲気が印象的でした。」

転職が変えた、仕事への向き合い方

リヴェルに入社してから、板垣さんの仕事観は大きく変わりました。

「毎日笑いながら仕事しています。月1回の飲み会では、同僚の意外な一面を知れるのも楽しい!」

また、スキルが向上するたびにきちんと評価される環境が、やりがいを倍増させています。

「前職ではモチベーションが下がることも多かったですが、リヴェルでは頑張りがきちんと評価されるから、自然と前向きになれますね😙✨」

板垣さんから、あなたへ


最後に、板垣さんから未来のエンジニア仲間へのメッセージです。

「仕事を続ける上で大切なのは、『何をやるか』より『誰とやるか』だと思います。
リヴェルには前向きな仲間と、自分の成長を全力で応援してくれる環境があります。キャリアに迷っているなら、まずは話を聞いてみるだけでも価値があると思いますよ!」

あなたも、もっと楽しく働ける環境を手に入れませんか?


リヴェルでは、キャリアチェンジやスキルアップを目指すエンジニアを全力でサポートしています😊💪

「自分らしいキャリアを築きたい!」と思ったら、まずは話してみましょ!!😎✨

本日も私のブログを読んでくださり、ありがとうございます🙈🍀
この記事が良いと思った方は、
ぜひ 🧡「いいね」🧡 をポチッと押してください!
みなさんの応援が励みになります🥰

では、また次回の記事でお会いしましょう!