Fintokei報酬申請(出金)4回目
今回は2週間(14日間)での報酬獲得です
95,972円の利益確定です
大したことない利益ですが、順調に報酬をいただけているので私としては合格点です
私の実力ではやっぱり10万前後の利益が限界ですね
利益のうち95,000円を報酬化して76,000円の報酬獲得となりました
勝率は上がりましたが、平均利益額と平均損失額が少しずつ悪い方向へ向かっています
平均利益額 > 平均損失額としたいのですが、無理をすると負けてしまうので、現状は微益撤退もありとしています
最優先事項は自慢できるよいトレードではなく、泥臭くても報酬化できるトレードだから
平均利益額が平均損失額を上回るトレードを見せれてたらいいな
プロップトレードを始めてから報酬は29万円になりました
Fintokeiからの報酬はずっとこの口座に入れておこうかと思ったのですが、そのまま普通預金で置いておくのもつまらないので、現物株でも購入しようと思います
株は素人ですので、現物株は高配当または優待狙いの長期保有のつもりです
今年の報酬は91,680円と76,000円、合計167,680円なので税金を納める金額に到達していません
20万を超えたら税金分は普通預金にプールして残りは全額現物株を購入してみようと思います
なので、このグラフも今回までです
そういえば、今回から「利益獲得日3日」という条件が付きました
ちゃんと読めば確かにとは思うのですが
含み損を持ち越して、次の日に利確したらその差が0.5%の正の利益を生み出したと判断され利益獲得日が1日追加されてました
有効証拠金が基準なので、含み益なのか実現利益なのかは判断されないようです
逆に言うと、同じポジションをずっと保有しておいても有効証拠金が0.5%以上動くと利益獲得日が1日ずつ追加されていくのではないかと思います
はて、利益獲得日とは???獲得してないじゃん(笑)