![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148784437/rectangle_large_type_2_757387682487066e691d90b847b76a52.jpeg?width=1200)
シャニマス LIVE FUN! DAY1現地参戦レポ
2024/07/27 横浜アリーナで開催されたTHE IDOLM@STER SHINY COLORS LIVE FUN!! -Beyond the Blue sky-に現地参加してきました。
時間もあまりないのでDAY1の思い出の簡易レポです
セトリ構成
冒頭はアニメ1期の283プロライブの再現
そしてユニットの初期メイン曲披露
初めて283プロのライブに行って興奮した青年と青年を連れ出した少女。この2人が4ユニット時代から8ユニット時代にタイムスリップするストーリーを軸にセットリストが進みました。
少女「誘ったけど予定があったりなかったりして〜」
予定がないならライブ行け!
少女の友人はなぜライブにいかなかったんだ。いやこれは青年を誘うための口実だったのだろうか。
嫉妬良くなかったですね
このあともイチャイチャをところどころで見せられました
セットリストは8ユニットの世界線にいることがわかってから
ノクチル→シーズ→コメティックと続き
あれ?ストレイライトは?
なんかトラブルか?と思いつつ何も説明なくMCに突入
前半パート終了です、の説明までも出てこず不安が募る
「熱中症で倒れたとかじゃないといいな」「急にコロナで欠席とかだろうか」と頭で心配ごとを考えていました。
それは私だけではなくユニットパートでストレイライトができてきた瞬間に会場のボルテージが最高潮に!
ずるい。
でもせっかくだから初期衣装でWandering Dream Chaser聞きたかったなーと思ったら
アニメ2期につながる演出でラストに登場!
歓声がすごい。
みんなの願望をラストに持ってくる。ストレイライトは裏切らない!
夢咲きAfter schoolの一番で「No.1」と叫んが女性がいらっしゃいましたが周りは叫ばずなんだか悲しい思いをさせてしまったかもしれません。
ごめんなさい。最初の頃からライブ参戦組はそこをコールしないことに慣れていて。もう我慢しなくてもいいという話もあるみたいですけど。
アルストロメリアPとしてはGive me some more…がまた聞けてめちゃくちゃうれしかったです。アルストロメリアと一緒に毎回聞きたい…
また神席
発券したときアリーナと書かれていて興奮したものの横浜アリーナはセンター、アリーナ、スタンドと分かれていて他の会場のアリーナはセンターに該当するのを忘れていました。
ちょっとショックでしたが席についたらステージが近い!
ステージ上手が直ぐ側のアリーナ席。サイドステージが良く見えます。
神席じゃん。
正面からディスプレイを見られないこと以外は困ることは少ないです。
低音がめちゃくちゃ強くて振動に体を震わせられはしたもののライブ全体を楽しむことができました。
最初ではイルミネ3人そろった光のdestinationを浴びました。近藤玲奈さんが参戦で聞けるなんて。
泣きました。
イルミネだいすき!
— 関根瞳 (@s_hitomi_) July 27, 2024
#シャニマスLIVEFUN_day1#イルミネーションスターズ#シャニマス pic.twitter.com/xQd1zpdFld
実質ステージ横の席だったので、アイドルのみんなをちょっと後ろから見るような曲も多数ありましたが、そういうのは気にならない質のためプロデューサー気分をたくさん味わうことができました。
夢咲きの終わる前に再度ステージにスタンバイする近藤さんは放クラのみんなにピースを送っていました。やっぱりライブ楽しくなくちゃ。
今までちゃんと気づいていなかった山根綺さんのマイクさばきを見ることができました。
Bouncy Girlの冒頭はシンメトリーにするために右手でマイクを持っているのにAメロ前のスタンバイで後ろを向いたときに投げるように素早く左手にハンドマイクを持ち替えている。かっこいい。
DAY2は何やるか楽しみ
セットリスト的に初期曲、ユニットパートごとに分かれて気持ちいい形、ラストは時空は戻って2期につながる。
DAY1でかなりきれいに完結しているのでDAY2であえて崩さなくてもいいかなと思っていまいます。
ただ、ラストに「ありがとう」といえる場面がほしいなと思います。
冒頭20分(実質30分)は期間限定で公開中
asobistage でも公開していますね
シャニマスライブの魅力を伝えるとすると、4ユニットはDAY1で見せているわけですから追加ユニット組が冒頭に来てくれると普及しやすいですよね。
そうなると時間軸は8ユニット揃ったかなり未来の世界線で昔に戻るのかな。羽が落ちてくるシチュエーションとか。
最初はSong for Prismが来るかな〜と予想
意外と最近の曲は機能披露されていないので。
暑さに負けずがんばりましょう
ライブ始まる前に異次元フェスの映像でみんなで盛り上がっていたもの楽しかった。
いいなと思ったら応援しよう!
![梨_茶](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ia9d968d56480.jpg?width=600&crop=1:1,smart)