見出し画像

【会員様紹介】橋本 有加里さん

フェミニティアーチワークラウンジをご利用いただいている会員様の紹介です。ラウンジでは、いろいろな職種・いろいろな働き方の女性に会うことができます。ぜひ一度いらしてくださいませ。


橋本 有加里さん 

エステティシャン、ハンドセラピスト

週末限定で黒姫にて夫婦でペンション運営

好きを仕事に・私らしい人生を2拠点ライフスタイルの実現に奮闘中♡

自動車系商社で営業事務として6年勤務。結婚を機に名古屋から長野に移住。某エステティックサロンでエステティシャンとして13年。

現在は三輪にあるサロンでママエステティシャンとしてまだ長野市には
少ない「ハンドセラピス」のライセンスを取得して、微弱電流と癒しの
手で、自律神経の乱れを整え、心と身体の両方が活性化される施術を主
に提供しています。自身の悩みでもあった不眠が解消され朝までぐっす
り寝れるようになり、運動しなくても太りにくい体質に変化出来たよう
に、自律神経の乱れが原因のお悩みを抱えている多くの方が生涯健康的
な身体を手に入れられるサポートを致します。その傍ら、大好きなスノ
ーボードが出来る環境下で仲間が集える場所作りとして、信濃町の黒姫
高原の麓で「ペンション」を夫婦で運営しています。

コラボできること

エステの施術提供・イベントやマルシェへの出店・料理・製菓
ワ-クショップ・シーズンアクティビティ&ワーケーションの宿泊施設提供

ラウンジに出会うbefore/after

before
長年のエステ経験からもっと健康面の悩みに特化したエステティシャン&セラピストになり、自由に働きたいと思い、フリーランスに転身しましたが、企業ブランドがなくなり、集客に悩み挫折する事も多く、自分の強みって何?ほんとうにやりたい事って何?色々な思いが溢れてモヤモヤして、フリーランスとして活動するにあたり、ぜんぜん知識もなく事前準備もせずに、勢いだけでスタートしてしまった事を後悔しました。現実は、お客様の求めているものと自分の理想との溝が埋められないもどかしさを感じる日々

1人の力では限界を感じていた時に、ラウンジオーナーの由美子さんにお声かけ頂き、毎月開催されるイベントやセミナーに参加するようになりました。

after
スタートアッププログラムで、起業や自己実現に必要な知識やマインドの勉強をさせて頂きながら、ラウンジ会員さんと交流を深め、もっと自分らしく働くにはどうしたら良いか考える機会を沢山頂きました。8月に会員が主体で協力して開催するDAOマルシェ運営にブース初出店。1人では難しいと諦めがちな事も誰かと一緒なら可能性が広がる事を実際に体感し、やりたい事を言語化し、まわりに発信する事の重要さを学びました。まだまだ経験不足ですが、自身のやりたい事をいっぱい公言して新たな活動の場を広げて行きたいです

私にとってのワークラウンジって?

心強い一歩先ゆく起業仲間が居て
新しいアイデアや活力が湧き出す場所

経験豊富でパラキャリやフリーランスとして様々な分野で活躍されている方に気軽に会え、実体験からの生の声が聞けて、やる気スイッチを押してもらえるので、自信を持つ事が出き、一歩踏み出す勇気が貰えます。自分のペースで自分の時間軸で働けるヒントを沢山いただけます!

会員同士でコラボレーションし、新しいコミュニティや新しい活動の場がどんどん生まれています。普段の仕事だったら交わらない方とも会員同士だから“これやってみよう!"というアイデアを出しあったり、ブラッシュアップして形にしたり出来ます。セラピストにとっては素敵なレンタルスペース
も利用出来るので、すぐに実践に移せる場所があるのも魅力的です。何か変化するキッカケが欲しい方には、思いがけない新しい世界が広がると思うので、一度ラウンジのぞきにいらしてくださいね。

他の会員様紹介はこちら

フェミニティアーチワークラウンジとは

フェムテックを活用して女性の働き方や、心と体の状況をサポートする

フェミニティアーチワークラウンジでは、
我慢しない、隠さないをコンセプトに枠にとらわれない居場所を提案しています。
自分の働き方や生き方を自分の意志で決められるように、場所として支えたい。懸け橋になれるような場所にしたいと思っています。
そんなお話を代表の成澤がお話させていただきました。
さらに、ご利用いただいているラウンジ会員さんにもお話をお伺いしています。

Feminityarch WORK LOUNGE 説明会随時開催中

Feminityarch WORK LOUNGE では説明会を開催しております。
おひとり、複数人、オンライン、現地開催等ご希望に合わせてご説明いたします。
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。


フェムテックとは

メディア掲載情報