見出し画像

組立家具を組み立てる副業をする前に

どういう工具が必要なのかなと考えました。
組立家具には工具が同梱されている場合もありますが、工具が同梱されていない場合もあります。

もし、組立家具を組み立てる副業をするなら、工具が無くて組立不可能は避けなければなりません。
工具ではありませんが、組立時に床を保護するマットや養生テープ、片付け時の雑巾なども必要そうです。

雑巾はゴムハンマーで家具を叩く時、傷を防止するためにも必要になります。
工具と言うよりは雑具ですが、プロとして最低限の準備は必要だと思います。

ドライバーも沢山持ち歩くのは大変なので、差し込み式が良いかなと思います。
刃先だけを交換して使うのです。

プラスドライバーならば、+1と+2と+3が組立家具で使われそうです。
おそらく+4は不要なのかなと思います。

ヨーロッパ系の家具ならば、ポジドライブも必要になります。
こちらも+1と+2と+3があれば良さそうです。

六角レンチとコンビネーションレンチも必要ですが、これは手持ちの工具でセットがあります。
あとはダンボールを空けやすくる、電工ハサミも手持ち工具にあります。

ペンチ類もあれば安心です。
特に大型の組立家具で上下をつなぎ合わせる時、変な金具をペンチで抑えておく経験があります。

最近はマイナスドライバーよりも、コインドライバーを求められる事があります。
こちらも専用ビットを用意していれば、差し込み式ドライバーで使えます。

ドライバーはネジの数が多い事を考えて、電動で仮締めできると良さそうです。
本締めまで出来る100Vの電動ドリルドライバー、持ち歩ければかなり安心です。

ここまで工具の種類が必要なのか分かりませんが、考えてみると大荷物になりそうです。
副業をするための初期投資、かなりの金額になりそうです。

実際に副業で組立家具を組み立てるかは不明ですが、工具を買い揃えても無駄にはならない感じがします。
とりあえず、形だけは整えておこうかなと考えています。

#組立家具 #組み立てる #副業 #工具 #保護するマット #養生テープ #雑巾 #ゴムハンマー #雑具 #ドライバー #差し込み式 #プラス #ポジドライブ #六角レンチ #コンビネーションレンチ #電光ハサミ #ペンチ #コインドライバー #電動 #大荷物

いいなと思ったら応援しよう!