![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50030984/rectangle_large_type_2_bfa53e9a4c99935bd44da5c546a8f4de.jpg?width=1200)
リビングの掃き出し窓に日よけシェードを取り付けを検討
以前の賃貸一戸建てで使っていた日よけシェード、今の持ち家に取付けようと思っています。
リビングの掃き出し窓に取り付ければ、夏の日差しを和らげる事が出来ます。
窓枠にネジで固定する金具があったはずですが、引っ越しの時に紛失してしまったようです。
この金具、毎年買っている気がします。
ホームセンターで耐久性がありそうな金具を購入しているのですが、結果的に1シーズンだけ使っている状況です。
日よけシェード用の金具、数シーズン分が家のどこかに眠っていると思われます。
それから、日よけシェードは2枚あるのですが、使うのは1枚だけになりそうです。
残った1枚を捨てるべきか、何か別な使いみちがあるか考えています。
日よけシェードを取り付ける時期ではありませんが、事前に準備だけはしておきたいです。
その前に、日よけシェードが破れていないか確認しないと駄目ですね。
#リビング #掃き出し窓 #日よけシェード #検討 #窓枠にネジで固定する金具 #毎年買っている #数シーズン分 #眠っている #時期 #事前に準備 #破れていないか確認