![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160835796/rectangle_large_type_2_74cba4d64add432b6043a069e525bb31.jpeg?width=1200)
本人確認が必要な身分証はICチップまで確認必須に
地面師と呼ばれる不動産詐欺のドラマが話題になったためか、具体的な手口が紹介されたみたいです。
その中でも気になったのが、身分証を偽造して他人になりきることです。
どんなに偽造防止の技術を採用した身分証だとしても、紙やプラスチックでは偽造する方法があるみたいです。
しかし、ICチップは個人で偽造することが出来ないと思われます。
50年後であれば、今のICチップを偽装できるかも知れませんが、現時点では無理だと思います。
だから、公的な身分証で本人確認をする場合、ICチップから正しい情報が読み取れるかで真偽判定してほしいのです。
スマホのアプリで確認可能になったのですから、積極的に利用して欲しいと思います。
本人確認の場面でICチップによる真偽判定をしない場合、本人とは認めないような規制が必要かなと思いました。
私になりすました別人が、私の財産を奪ってしまう詐欺の被害者になるのは嫌です。
別人になりすますことで、犯罪が行いやすくなるのですから、身分証はICチップで確認することを法制化してほしいです。
#本人確認 #身分証 #ICチップ #地面師 #不動産詐欺 #具体的な手口 #身分証を偽造して他人になりきる #偽造防止の技術 #紙やプラスチックでは偽造する方法がある #ICチップは個人で偽造することが出来ない #現時点では無理 #公的な身分証で本人確認 #ICチップから正しい情報が読み取れるかで真偽判定 #スマホのアプリで確認可能 #積極的に利用 #規制が必要 #なりすました別人 #財産を奪ってしまう詐欺の被害者になるのは嫌 #犯罪が行いやすくなる #身分証はICチップで確認 #法制化