見出し画像

予想と解説の違い

アメリカ大統領選の報道を見ていて感じたことがあります。
予想と解説は違うのです。

予想が上手な人と、解説な上手な人、同一ではないのです。
予想が上手な人を見抜くことが出来るとすれば、今回のアメリカ大統領選でトランプが勝つと選挙前に言っていた人です。

トランプが勝った要因、選挙後に解説する人ではありません。
この予想と解説の違い、かなり大きな差ですが、知識として知っておかないと怖いのです。

誰もが納得しやすい過去の株価の解説をしてから、ある合法的な投資を紹介されたら、この人は予想が上手だから良い投資を紹介されたと勘違いするのです。
解説は過去の話、予想は未来の話です。

実際に高確率で未来を予測できる人が居たら、自分の利益を優先させるために、他人へ予想内容は伝えないと思います。
また、未来を予想したと思える予言の手法も、インターネットが普及した今なら出来ますが、別の機会に書きたいです。

#予想 #解説 #違い #アメリカ大統領選 #報道 #予想と解説は違う #予想が上手な人 #解説な上手な人 #同一ではない #予想が上手な人を見抜く #今回のアメリカ大統領選でトランプが勝つと選挙前に言っていた #トランプが勝った要因 #選挙後に解説する人ではありません #かなり大きな差 #知識 #誰もが納得しやすい過去の株価の解説を #合法的な投資を紹介 #この人は予想が上手だから良い投資を紹介されたと勘違い #解説は過去の話 #予想は未来の話 #実際に高確率で未来を予測できる人 #自分の利益を優先 #他人へ予想内容は伝えない #未来を予想したと思える予言の手法 #インターネットが普及した今なら出来ます #別の機会

いいなと思ったら応援しよう!