![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52270953/rectangle_large_type_2_8227b076bbbe7fc932a8c3f268af4c30.jpg?width=1200)
AVアンプとスピーカーの異常
AVアンプで音楽を聞いているとき、いきなり音が小さくなりました。
もしかしてAVアンプが故障したから、買い替えをしなければならないのかなと想像しました。
AVアンプの設定画面を開き、7個のスピーカーから個別に音を出すテストトーンを実行します。
時計回りにスピーカーから音が次々と再生されるため、どのスピーカーに異常があるのか分かります。
異常があったスピーカー、正面のセンタースピーカーでした。
音が出ていません。
もしかして配線が抜けたのかなと考えて、AVアンプを調べて見ることに。
そこで見たのは、AVアンプから抜け落ちた1本のケーブルです。
ケーブルはセンタースピーカー用です。
AVアンプにケーブルを接続し、テストトーンを再生すると異常はありません。
ケーブルが抜けた理由は不明ですが、やぁ君がイタズラしたのかも。
電源ケーブルなどに接触して、ショートせずに良かったと思いました。
#AVアンプとスピーカー #異常 #音楽を聞いている #故障 #買い替え #想像 #テストトーン #実行 #時計回り #センタースピーカー #配線が抜けた #やぁ君 #イタズラ