![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63316682/rectangle_large_type_2_8fcb940248e3dfa1514deae80588f65b.jpg?width=1200)
ホームセンターに大量入荷した灯油用ポリンタンクとファンヒーターを見て思う
私の住んでいる地域、朝晩は寒くなってきたようです。
そのためか、ホームセンターに灯油用ポリンタンクとファンヒーターが大量に入荷していました。
ダイワハウスのライフジェニックというモデルで建築した我が家、まだまだ暖房の出番がありません。
高気密高断熱住宅で、家の中の熱が逃げないのです。
今の季節、夜と朝の温度差が家全体でありません。
私は真夏と同じ寝具と格好で寝ています。
室内の冷蔵庫など、熱が出る家電製品が多いので、エアコンは冷房のままです。
どこまで暖房を使わずに快適な生活が出来るのか楽しみです。
去年は11月に入ってから、エアコン暖房をしたように記憶しています。
ホームセンターの灯油売り場に行列が出来ている姿を見ながら、断熱性の違いを実感したのでした。
寒さに耐えながら灯油を買ってくる習慣、我が家では不要です。
なお、もっと寒くなったらガスによる温水暖房に切り替えます。
#ホームセンター #大量入荷 #灯油用ポリンタンク #ファンヒーター #ダイワハウス #ライフジェニック #建築した我が家 #暖房の出番がありません #高気密高断熱住宅 #家の中の熱が逃げない #今の季節 #夜と朝の温度差が家全体でありません #真夏と同じ寝具と格好で寝ています #エアコンは冷房のまま #ホームセンターの灯油売り場に行列が出来ている姿 #断熱性の違いを実感 #寒さに耐えながら灯油を買ってくる習慣 #我が家では不要