バスルームの掃除を手分けして終わった後に行った夫婦の会話
鏡のウロコだけが取れないね。
バスタプもピカピカ。
床もピカピカ。
今日は気持ちよく入浴出来そう。
そもそも、そんなにヨゴレは目立たなかったけど。
ヨゴレが固まってから掃除したら、掃除はもっと面倒に。
そう言えば、百均で買ってきたタイル用ブラシ、使い勝手はどう?
イマイチだった。
キッチンのシンク用は?
あっちは最高に使いやすいけど、あれを床で使いたい。
気がついたら、買っておくよ。
そうそう、あのブラシ、お掃除のプロが動画で使っていたよ。
本当?
リビングとか、普通の床にある頑固なヨゴレが落としやすいらしい。
ブラシで落とす頑固なヨゴレ、凄い掃除だね。
それで駄目なら、プラスチックのスクレーパーが出てくるとか。
どんな頑固なヨゴレだよ。
ガムとか剥がすのかな?
ガムなら油だよ。
スクレーパーが必要なヨゴレがわからない。
頑固なヨゴレの原因が知りたくなった。
実験のため、掃除をしない家は無理だね。
幽霊とか魑魅魍魎だったりして。
スクレーパーで剥がれる幽霊、笑える話だよ。
#バスルームの掃除 #夫婦の会話 #鏡のウロコ #床もピカピカ #百均で買ってきた #タイル用ブラシ #キッチンのシンク用 #ブラシで落とす頑固なヨゴレ #頑固なヨゴレ #ガムなら油 #頑固なヨゴレの原因