見出し画像

小さな庭の草むしりをする

最後に草むしりをしたのは6月です。
その頃はグラウンドカバーのクローバーが他の雑草の育成を止めていました。

7月と8月は猛暑の影響で、草むしりをしていませんでした。
その結果、小さな庭には背の高い雑草が沢山育っています。

やっと朝晩の気温も下がってきたため、休日の朝に空調服を装備して草むしりをしました。
50リットルのビニール袋を用意し、草むしりをしました。

約45分で5袋も草が入りました。
ビニール袋が破れない程度に入れたのですが、クローバーが暑さに負けて他の雑草を妨害できないみたいです。

特に元気だったのが、ねこじゃらしと言われるエノコログサです。
完全に定着したと思われるので、来年は今年よりも元気に増えるのではないかと考えています。

#小さな庭 #草むしり #グラウンドカバー #クローバー #猛暑の影響 #背の高い雑草 #朝晩の気温も下がってきた #空調服 #ビニール袋 #クローバーが暑さに負けて他の雑草を妨害できない #ねこじゃらし #エノコログサ #完全に定着したと思われる #来年は今年よりも元気に増える

いいなと思ったら応援しよう!