ダイニング用のテーブルを組み立てたけど
注文していたダイニング用のテーブルが届きました。
丈夫なので重いし、構造が複雑なので組み立ても難しいと思っていました。
しかし、厳重な梱包箱を開けてみると、組み立てはテーブルに足4本を取り付けるだけ。
複雑に部品を組み立てようと、1時間程度の作業時間を考えていたら、空振りに終わりました。
同時に購入したイスを組み立てようとしましたが、実際には足の裏にフェルトを貼るだけ。
組立家具を楽しくDIYしようと思っていたのですが、妙に作業量が少なくガッカリする結果でした。
早速、ダイニングに机とイスを設置しましたが、机の高さが4cmぐらい低い感じがします。
机の足を延長するDIYを考えることにします。
机の下に差し込む形式の台があるみたいですが、ぐらつきが問題になっているみたいです。
なかなか、楽しめそうなDIYになるのかなと思っています。
#ダイニング #テーブル #組み立て #構造が複雑 #足4本を取り付けるだけ #空振り #イス #足の裏にフェルトを貼るだけ #組立家具を楽しくDIYしようと思っていた #作業量が少なくガッカリする結果 #机の足を延長するDIYを考える