![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136164408/rectangle_large_type_2_9ce3629c6ae6a4ff3111bdd5f982d748.jpeg?width=1200)
耳の異変は我慢せずに耳鼻科で診察してください
15年前ぐらいの事です。
寒暖の差が激しい今時期、寝起きから耳鳴りがありました。
疲労が抜けていないような感じがしたので、一時的に血圧でも高いのかなと考えました。
しかし、寝起きから1時間経過しても、耳鳴りは消えません。
耳が詰まっている感じもするので、中耳炎を疑い耳鼻科で診察することになりました。
その時、医師から突発性難聴と診断されて、治療を受けました。
私の聴力、治療が早かったので難聴は治りました。
しかし、時々ですが小さな耳鳴りを感じることがあります。
耳鳴りがしていても、日常生活で問題はありません。
医師にも相談したことがありますが、聴力に影響しない耳鳴りだから気にしなくて良いそうです。
後で知ったのですが、突発性難聴は早く治療しないと難聴になることが多いそうです。
皆さんも耳に異変を感じたら、突発性難聴の可能性があって、聴力を失う可能性があるので、耳鼻科で診察を受けてください。
#耳の異変 #我慢せずに #耳鼻科 #診察 #寒暖の差が激しい #時期 #寝起きから耳鳴り #疲労が抜けていないような感じ #一時的に血圧でも高いのかな #寝起きから1時間経過 #耳鳴りは消えません #耳が詰まっている感じもする #中耳炎を疑い #突発性難聴 #診断 #治療を受けました #治療が早かったので難聴は治りました #小さな耳鳴りを感じる #日常生活で問題はありません #聴力に影響しない耳鳴り #気にしなくて良い #突発性難聴は早く治療しないと難聴になる #耳に異変を感じたら #聴力を失う可能性