![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126296968/rectangle_large_type_2_0719ca986b11cb581f8ede77c18fcac1.jpeg?width=1200)
セルフレジで店員さんに呼び止められる
スーパーで食パンだけを購入したときの話です。
1点だけ購入し、セルフレジを利用しました。
いつも利用しているスーパーで、何度もセルフレジを利用しています。
普段から使っているエコバッグに食パンを入れ、何も考えずに現金の支払いが終わりました。
そのままレジを出ようとしたとき、店員さんに呼び止められました。
もしかしてレジで不正したと思われたのか、あるいは窃盗と疑われたのかと一瞬考えました。
パン1個だけ購入したのは怪しいと店員さんに思われたのかも。
事務所で所持品検査を受けたら面倒と嫌な予感がします。
店員さん、落ち着いた様子で落とし物がありますと言いました。
私がレジを振り返ると、手袋をレジの前に落としていました。
財布を取り出したとき、自然に落としてしまったようです。
お礼を言って手袋を拾いましたが、心拍数がかなり高くなってしまいました。
#セルフレジ #店員さん #呼び止められる #スーパー #1点だけ購入 #何も考えず #現金の支払い #レジで不正したと思われた #窃盗と疑われたのか #一瞬 #考えました #怪しい #事務所 #所持品検査 #面倒 #嫌な予感 #落ち着いた様子 #落とし物があります #手袋 #レジの前に落としていました #財布を取り出したとき #落としてしまった #お礼 #心拍数