![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68983316/rectangle_large_type_2_330f8b399ea9a2d8b26404a54589e1d7.jpg?width=1200)
お昼にお雑煮を準備していた時に行った夫婦の会話
あ~!
どうした?
お雑煮に入れるセリを買い忘れた。
そんなに気にしなくても、具だくさんのお雑煮だからいいじゃないの。
そうだよね。
それとも何とかする?
セリ、買ってくる?
セリは買ってこないよ。
飾りだけだから、庭からクローバーを取ってくる。
え?
雪の下には、新鮮で緑色のクローバーが眠っているはず。
セリとクローバーは似ているけど、クローバーは食べられないよ。
それなら、クローバーは諦める。
お雑煮にクローバー、なんとなく幸せがやってきそうだけど。
そこまで言うと、四葉のクローバーを探したくなる。
庭のクローバー、雪で枯れてない?
なんとなく、雪の下のクローバーを探したくなってきた。
この会話、単に雪の下からクローバーを取っていたいだけに聞こえるよ。
冬眠しているクローバー、元日に収穫されるとは思っていなかったりして。
雪を掘り起こそうとする元日になるとは、なんとなく笑えるよ。
#お昼 #お雑煮 #準備していた時 #夫婦の会話 #セリ #買い忘れた #買ってくる #飾りだけ #庭から #クローバー #取ってくる #雪の下 #新鮮で緑色のクローバー #眠っているはず #諦める #四葉のクローバー #冬眠している