カーテンワイヤーを注文する
リビングの掃き出し窓にカーテンを3重に取り付けることを計画しています。
掃き出し窓の両脇には、ディアウォールで柱を建てています。
この柱にカーテンワイヤーを固定し、レースのカーテンを設置することにしました。
現在のカーテンレールは2重になっているので、窓ガラスに一番近い場所へレースのカーテンを設置することになります。
ちょうど良さそうなカーテンワイヤーがあったので注文してみました。
注文してから、ワイヤーの切断方法を考えていなかったことに気がつきました。
ワイヤーは2mmですから、金属用のニッパーであれば切断できそうです。
以前にボルトクリッパーを購入した記憶があるので、工具箱から探し出しておくことにします。
これでカーテンワイヤーの取り付けで困ることは無さそうですが、何か忘れている気がします。
肝心の追加するカーテンの購入を忘れていました。
確かネットで注文し、店頭受取も可能だったはずです。
妻が選んだカーテンの品番が分からないので、妻に注文してもらうことにします。
在庫売りつくしセールなので、売り切れていないと良いのですが。
カーテンワイヤーが無駄にならないでほしいです。
#カーテンワイヤー #注文 #リビング #掃き出し窓 #カーテン #3重 #ディアウォール #柱を建てています #レースのカーテン #ワイヤーの切断方法を考えていなかった #ボルトクリッパー #工具箱から探し出しておく #カーテンの購入を忘れていました #在庫売りつくしセール