見出し画像

新しいドローンの使い方

防災訓練でドローンが利用される報道を知りました。
医薬品や飲料水などを運搬したそうですが、本当に災害が発生したときに必要な物資が届けられるのか不安です。

ドローンでは輸送できる物量が小さいからです。
そもそも、大規模な停電が発生していたら、ドローンの電源は確保できるのかも不明です。

そんな事を考えていたら、東京駅フォトウェディングの事を思い出しました。
赤レンガの建物をバックに、ウエディングドレスのスカートが浮き上がっている写真です。

スカートを持ち上げる助手さんが大変らしいので、あの助手さんをドローンで代用できないかなと考えたのです。
ドローンで糸を引っ張り、撮影直前に糸を切り離すのです。

糸で釣り上げる方法もあるでしょうけど、糸を消すための修正をどこまで許すのか、夫婦の意見次第ですね。
ドローン特有のダウンウォッシュもあるから、助手さんよりも浮遊感が出せそうです。

#新しい #ドローン #使い方 #防災訓練 #医薬品 #飲料水 #運搬 #本当に災害が発生したとき #必要な物資が届けられるのか #輸送できる物量が小さい #大規模な停電 #ドローンの電源 #確保 #東京駅 #フォトウェディング #赤レンガの建物 #ウエディングドレス #スカート #浮き上がっている #写真 #スカートを持ち上げる助手さん #大変らしい #代用できないかな #糸を引っ張り #撮影直前に糸を切り離す #糸で釣り上げる方法 #糸を消すための修正 #夫婦の意見次第 #ダウンウォッシュ #助手さんよりも浮遊感が出せそう

いいなと思ったら応援しよう!