
冷凍庫にある焼き豚フレーク
妻の実家から焼き豚フレークが冷凍で届きました。
地元で有名な肉屋さんの一品らしいのですが、どうやって食べようか考えています。
記憶が確かなら、以前は焼き豚フレーク丼にしました。
タレは何を使ったか覚えていませんが、味付きなのでそのまま美味しく食べたように覚えています。
参考になるレシピが無いか検索したら、焼き豚フレークを使ったチャーハンを見つけました。
普段作っているチャーハン、肉は冷凍してあるベーコンを使っています。
ベーコンの代わりに焼き豚を使ってみたいと思います。
どんな味になるのか、美味しかったら記事にしてみたいと思います。
元々はラーメン用の焼き豚として開発したらしいですが、なぜかフレークの方が人気らしいです。
食材の残りを加工したのか、フレーク専用の焼き豚を作っているのか、ちょっとだけ気になっています。
#冷凍庫 #焼き豚フレーク #冷凍 #届きました #地元で有名な肉屋さん #以前 #焼き豚フレーク丼 #味付き #そのまま美味しく食べた #参考になるレシピ #チャーハン #普段作っているチャーハン #肉は冷凍してあるベーコン #ベーコンの代わりに焼き豚 #美味しかったら記事 #元々はラーメン用の焼き豚 #フレークの方が人気らしい #フレーク専用の焼き豚