
知識を持っていない人の記事
とある技術について検索をしてみました。
いくつかのプロが書いた記事があったのですが、中身が全くありません。
多分、技術に対する知識が無いことを自覚して、中身が無くても通用する文章にしたのかなと思いました。
一見、技術に詳しいような書き方をしているのですが、技術を利用するために必要と思われる詳細な情報が書かれていません。
文章からすると、色々な技術について書いたことがある作者だと思います。
しかし、技術についての文章は書けますが、記事で紹介したい技術の情報は不十分な感じがします。
それでも記事として読める文章になるのだから、プロの文章は凄いと思いました。
私が必要な情報は記事からは得られませんでしたが、別の意味で発見がありました。
他にも私が調べたい技術に関しての記事を読んでみましたが、役に立ちそうな記事はありません。
技術者が書いている個人のブログに欲しい情報がありましたが、面白い発見が出来たので良かったのかなと思っています。
#知識 #持っていない人 #記事 #技術 #検索 #プロが書いた記事 #中身が全くありません #知識が無いことを自覚 #中身が無くても通用する文章 #技術を利用するために必要と思われる詳細な情報 #書かれていません #色々な技術について書いたことがある作者 #記事で紹介したい技術の情報は不十分な感じ #記事として読める文章 #プロの文章は凄い #面白い発見が出来た