![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99700394/rectangle_large_type_2_f73791dbe93ebdaf775aa39d76d8d545.jpeg?width=1200)
湿度27%
朝ごはんを食べているときのことです。
コーヒーを飲んでいるのに、喉が乾いている感じがするのです。
湿度計を見たら、湿度27%で乾燥した状態です。
慌てて加湿器を動かし、お風呂場の戸を開けてシャワーからお湯を出します。
5分ぐらいで湿度35%まで到達しましたが、やはり乾燥している感じがします。
雪国でも雪解けが進んでいる時期、降水量が少ないので空気が乾燥します。
室内干ししているバスタオル、一晩で完全に乾燥していました。
暖かくなるのは嬉しいですが、湿度が低くなることとスギ花粉は迷惑です。
LDKの加湿のためにバスタオル2枚を干していますが、湿度が足りないみたいです。
加湿器にタイマー機能があるので、湿度が高くなってくるまでの間に利用してみようと思います。
#湿度 #喉が乾いている感じ #湿度計 #乾燥した状態 #加湿器 #お風呂場の戸 #シャワーからお湯 #雪解け #降水量が少ない #空気が乾燥 #室内干し #バスタオル #一晩で完全に乾燥 #湿度が足りない