![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48019715/rectangle_large_type_2_e804130e0c854c2ffe59106cf1542592.jpg?width=1200)
クローゼット収納の木製ラックに吊り棚か棚受けを作りたい
クローゼット収納をさらに強化するため、吊り棚を作ろうかなと思っています。
DIYで木製のラックをクローゼットに作りました。
この木製ラックに小物を入れるため、吊り棚があると便利そうなのです。
ちょうどラックの天板部分あたりに、30cm×30cmぐらいの小物入れがあったらなと思います。
家電の説明書や、普段使わない書類などを入れるスペースです。
吊り棚にすべきなのか、棚受けを作るべきなのか、迷っています。
何度を考えたら、棚受けの方が良さそうです。
しかし、吊り棚にも挑戦してみたいと思うけれど、どうすべきか。
ホームセンターにでも行って、金具の値段を見ながら考えるのが良いのかも知れませんね。
本当にどうすべきか、悩んでいます。
#クローゼット #収納 #木製ラック #吊り棚 #棚受け #強化 #DIY #30cm×30cm #説明書 #書類 #迷っています #挑戦 #ホームセンター #金具 #値段