地元の自治会に納得できないなら、自分で自治会作る方法がある。
自治会に対する不満をネット上で見たことはありますが、満足している話は見たことがありません。
自治会に対する不満があるから、加入者が減る訳です。
優れた商品ならば1000円でも売れますが、駄目な商品なら1円でも売れません。
自由市場経済ですから、自治会費も納得できるか納得できないかで加入者が増減すると思います。
従来型の自治会では会費に見合う価値が無いと判断されるから、自治会加入者が減っているのではないでしょうか。
自治会に入らない場合の問題点、何かあるのか考えてみました。
一番身近な問題、ゴミ収集所の利用です。
自治会が管理しているから、自治会に加入せず捨てると文句が来る場合もあるそうです。
それ以外に何かあるのかなと考えてみましたが、特に思いつきませんでした。
そこで、ゴミ収集所を利用するだけの自治会を自分で作れるのかなと思いました。
自治会は任意団体ですから、設立したい人と参加したい人が存在すれば良いはずです。
両方とも同一で問題ありません。
あとは自治会の規則が決まり、会計処理が出来れば問題無さそうです。
会計処理も金銭のやり取りが無ければ、会計処理はありませんでしたで良さそうです。
規則も肩肘張らない内容で良いのかなと思います。
・この自治会の名称は、ゴミ収集用自治会とする。
・自治会への加入と退会は世帯単位とし、世帯の代表者が書類によって自治会会長への提出を行う。
・書類の形式は加入と退会の意思表示が分かるものとする。
・自治会費は無料とする。
・自治会は年1回総会を開き、今年度の決算と活動報告、来年度の予算について話し合う。
・この自治会に参加する世帯は、世帯が居住する家の前に専用のゴミ収集所を自費で設置し、世帯で管理を行う事。
マンションやアパート単位で自治会が作れるのですから、1世帯だけで作ることも可能なはずです。
結社の自由が日本には認められていますので。
自治会が成立し、自治会として役場にごみ集積所の設置を連絡すれば、自宅の前にごみ集積所が機能するはずです。
役場にしてみても、成立している自治会からの要望に対して、拒絶する権限は持っていません。
自治会は独立した団体ですから、役場がなんと言おうとも地域住民を代表する組織です。
役場が自治会を制御する権限はありません。
なんでこんな記事を考えたのかと言えば、何回か引っ越しを行って自治会の会費があまりに違うことに気がついたからです。
今、加入している自治会の会費安いんですよ。
自治会の会費に納得できず、自治会に参加しないとごみ集積所が使えないと悩んでいる人が居たら参考にしてください。
自分で自治会作って書類上運営していることになれば、自治会の悩みが解決できるかもしれません。
#地元 #自治会 #不満 #自分で作る自治会 #ごみ集積所 #任意団体 #規則 #肩肘張らない #結社の自由 #地域住民 #独立した団体