ハンディー掃除機について夫婦で行った会話
ツイッターでサイクロン掃除機に対する不満が書いてあるね。
あの、ご近所さんに掃除機で掃除していることを宣言しているやつ?
あれあれ。
静かで強力なやつが欲しいとか?
だから、我が家のマキタを推しておいた。
我が家は業務用18V、充電早いしサイクロンと紙パック併用。
サイクロンと紙パック併用、あの衝撃は忘れられない。
両方の良いところ、そのまま使えるからね。
充電、めちゃくちゃ早い。
現場で10分のお茶休憩で、充電終わらないと使い物にならないし。
何年後に買い換える事になるのやら。
そうそう、マキタのハンディー掃除機は40Vがあるらしいよ。
次はそれ?
まだ、情報が少ないけど、マキタだからね。
使えないもの作ると、現場が困る。
バッテリーの充電器にUSBチャージャー機能あるのも、マキタらしい。
あと、充電器が曲を演奏するね。
現場のマキタユーザー、輪唱させることが流行していたりして。
親方が今日の合唱曲を選ぶわけだ。
職人たちによる、充電器を使った合唱コンクール。
職人の技で競わないのかい!
そっちは普段からやってるので、別の競技ということで。
#ハンディー掃除機 #夫婦で行った会話 #サイクロン掃除機に対する不満 #ご近所さんに掃除機で掃除していることを宣言 #静かで強力なやつが欲しい #我が家 #マキタ #推しておいた #業務用18V #充電早い #サイクロンと紙パック併用 #充電 #めちゃくちゃ早い #何年後に買い換える #40V #充電器にUSBチャージャー機能 #充電器が曲を演奏 #輪唱させることが流行 #親方が今日の合唱曲を選ぶ #充電器を使った合唱コンクール