![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63016082/rectangle_large_type_2_25b6a9db9eb7d33bc7a4733f20eff412.jpg?width=1200)
腰痛を感じるとレカロシートが欲しくなる
自動車を運転中に腰痛が出てきました。
どんなに正しい姿勢を心がけようとしても、純正のシートでは腰痛対策が出来ません。
体は加速度に応じて前後左右に動くし、この体の動きを止めるために自然に踏ん張ります。
運転が疲れるし、なにより背骨が安定を求めているので、不自然な姿勢になります。
こんな悪い環境、レカロシートの時はありませんでした。
自動車の運転中、体はどうやっても動き回るのに、純正のシートは体の動きを止める事が出来ません。
レカロシートは窮屈という人が居ますが、私は逆だと思っています。
一般的なシート、運転中に体が動くので、緩すぎて駄目なのです。
レカロシートを公道で利用する場合、保安基準適合試験成績書が必要になっています。
怪しい部品を使っている車を公道から締め出す方針だと思います。
その一方で、腰痛や運転に最適な純正シートは数がとても少ないのです。
本当に純正シートの品質を改善して欲しいです。
#腰痛を感じる #レカロシート #欲しくなる #自動車を運転中に腰痛 #純正のシートでは腰痛対策が出来ません #体は加速度に応じて前後左右に動く #体の動きを止めるために自然に踏ん張ります #運転が疲れる #背骨が安定を求めている #不自然な姿勢 #悪い環境 #純正のシートは体の動きを止める事が出来ません #一般的なシート #運転中に体が動く #緩すぎて駄目 #保安基準適合試験成績書 #腰痛や運転に最適な純正シートは数がとても少ない #純正シートの品質を改善して欲しい