深夜にコポコポの音
妻がトイレに起きたタイミングで、私も目覚めてトイレに行きたくなりました。
トイレの近くで待っているとき、室内に設置した温水パネルヒーターからコポコポと音が聞こえてきました。
室内は寒くないので、まだ温水暖房はしていません。
朝になってから妻に確認してみましたが、温水暖房は使っていないそうです。
なんの音だったのだろうと疑問に思いましたが、天気予報を見ている時に答えがわかりました。
外気温がマイナスになったので、凍結防止のために暖房用の給湯を行ったのです。
そういえば、お風呂のお湯を抜いて寝ていました。
気温がマイナスになるから、冬はお風呂に水を張っておいて、給湯器の凍結防止で利用するのでした。
天気予報で確認すると、ときどき夜は氷点下になっています。
今晩から、お風呂のお湯、少々残しておくことにします。
#深夜 #コポコポ #音 #室内 #温水パネルヒーター #音が聞こえてきました #室内は寒くない #温水暖房はしていません #天気予報 #答えがわかりました #外気温がマイナス #凍結防止 #暖房用の給湯 #お風呂のお湯を抜いて #寝ていました #冬はお風呂に水を張っておいて #給湯器の凍結防止で利用 #ときどき夜は氷点下 #今晩から #お風呂のお湯 #少々残しておく