見出し画像

窓際のトットちゃんを鑑賞した後に行った夫婦の会話

色々と考えさせられる内容だったね。
ちゃんと死について考えられるように、オリジナルの本から内容が厳選されていたね。

オリジナルの本は読んだことがないよ。
読んだことがない人が身近に居るとは思わなかった。

本は世界各国で出版されたみたいだけれど、この映画の内容だと世界中で公開するのは難しいかも知れないね。
子どもたちの裸が表現された部分だよね、問題になりそうな部分。

文章だと許される表現、映像化すると許されない場合もあるから。
映画を作る側、相当に悩んだ結果の映画化かも知れないね。

世界各国で鑑賞したい人が出てくるなら、日本に行って鑑賞しようとか思うかも。
その前に海賊版で鑑賞する人が多いに1票。

上映する国の規制に合致させた、各国語版が作られるかも。
だから、裸のシーンは雰囲気を変えていて、編集しやすく仕上げたのかも。

とりあえず、トモエ学園みたいな学校が増えて欲しいと思った。
同感だけど、献身的な先生が集まらないと成立しない学校だよね。

海のものと山のもの、どっちがいいかな。
材料から考える食育、とても良いアイデアだと思った。

夕ご飯の希望を聞いたんだけど。
もうちょっと、分かりやすい質問にしないと、話が唐突すぎて理解できないよ。

#窓際のトットちゃん #鑑賞 #夫婦の会話 #色々と考えさせられる内容 #オリジナルの本 #読んだことがない #世界各国 #出版 #映画の内容 #世界中で公開するのは難しい #文章だと許される表現 #映像化すると許されない場合 #世界各国で鑑賞したい人 #日本に行って鑑賞しよう #上映する国の規制 #合致 #各国語版 #トモエ学園 #学校 #増えて欲しい #海のもの #山のもの

いいなと思ったら応援しよう!