![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63459248/rectangle_large_type_2_1534e180fa1020b237d3fd9fe4eca986.jpg?width=1200)
キャラメルをカバンに入れた時の夫婦の会話
キャラメル、1個頂戴。
いいけど、歯の治療は終わったの?
終わってない。
キャラメルにやられるぞ。
それは危険。
以前、仮歯が取れて大騒ぎしていたよね。
連休中に仮歯が取れるとは思わなかった。
連休前に仮歯を入れて、連休後も仮歯を入れていたよね。
キャラメルは天敵。
だけど、食べたいのね。
一袋、意外と軽いよ。
頭を使うと糖質が欲しくなるから沢山欲しいのに、スーパーでそれしか売ってなかった。
ネットで買ったら?
確かに1キロぐらい欲しいね。
キャラメル1キロ、何個ぐらい入っているのだろう?
沢山入っていると思うけど、一個あたりの内容量までは書いていないと思うよ。
キャラメルを作る工場の人は大変だと思う。
食品工場で暑いから?
毎月のように社員の仮歯や銀歯が殺られてしまう。
そんなに食べないと思うけど。
きっとキャラメル食べ放題だけど、多くの従業員がキャラメルの犠牲になっている。
そんな訳ないと思うけど。
歯の詰め物に優しいキャラメルの開発が必要。
キシリトール入れても、キャラメルの粘土が原因だからね。
歯で噛めないキャラメルを作ればいい。
その前に、健康な歯とか、きちんと治療が終わった歯になった方が良いと思う。
#キャラメル #夫婦の会話 #1個頂戴 #歯の治療 #連休中 #仮歯が取れる #キャラメルは天敵 #一袋 #軽い #キャラメル1キロ #キャラメルを作る工場の人は大変 #毎月 #社員の仮歯や銀歯が殺られてしまう #キャラメル食べ放題 #多くの従業員 #キャラメルの犠牲になっている #歯の詰め物に優しいキャラメルの開発 #歯で噛めないキャラメル