我が家の窓は全てサンバランスセキュリティーです
無意味なDIYとなった簡易内窓の設置。
簡易内窓に期待していた断熱性や遮音性ですが、3枚のガラスを使った窓には無意味でした。
どんな窓なのかなと思い、窓に書かれた隠し文字を読んでみました。
AGC サンバランスセキュリティーです。
このサンバランスセキュリティー、我が家は全ての窓に採用しています。
名前からして、性能が凄いように思えます。
断熱・遮熱・結露対策・紫外線遮蔽・防犯対策・安全対策
この6つの性能を持っているそうですが、ガラスに求められる機能の全てを満たしていると思います。
住んでみると分かりますが、窓ガラス付近でも寒暖差を感じないんですよね。
真夏の暑さも冬の寒さも、窓から入ってくる感じがしません。
窓ガラスを選ぶ機会があるなら、最新のガラスに交換してみるのも良いと思います。
こういう窓ガラスの性能の差、モデルハウスでは実感出来ないと思います。