
➅滞在4日目、世界遺産ピニャーレス渓谷
朝街を歩いてみて、地元の人が行くようなカフェにてカフェモカを購入し公園で頂く

75円と安かったが店内トイレなど衛生面が気になる
地元のおばあちゃんはもう少し安い金額で頼んでいた、地元民価格があるのかも
高速道路を使いビニャーレス渓谷へ向かう
3時間ほど車で移動
ビニャーレス渓谷は世界遺産で多くのタバコ農園がある
途中サービスエリアのような場所でフレッシュココナッツのピニャコラーダを頂く

ピニャーレス渓谷のあたりの葉巻農園へ
乾燥させている部屋とファームロールを巻いている所を見学



ピニャーレス渓谷をを眺めながらのランチ

スープ、コングリ、チキン、ランゴスタ、豚、デザートとフルコース 3000円ほど


景色もとても良く美味しかった
ハバナへ戻り新市街のスパニッシュへ
前菜、生ハム、タコ、山羊、豚などのおまかせコース
盛り付けも綺麗だし満足


ミチェラーダというレッドアイに似たビアカクテルが美味しい

1万円弱、高級なお店
こちら会計でペソ払いしようとした際、100枚以上数えることになりかなりの札束ができてしまった
宿へ戻り荷造りなどして就寝