白蓮

心こそ大切 太陽の下、光ある場所で集う居場所作り。人を尊重する優しさと思い遣りのある世…

白蓮

心こそ大切 太陽の下、光ある場所で集う居場所作り。人を尊重する優しさと思い遣りのある世界、そして「信頼」を皆様と共に創造したい。

最近の記事

「利己と利他の違い」2

御挨拶0015 「学び方」14 「利己と利他の違い」2 こんにちは。 皆様いかがお過ごしですか? 8月もそろそろ終わりですね。皆様にとって、どんな8月だったでしょうか? 私は朝、歩いているのですが、だいぶ日焼けしてしまいました。 さて、今日は利己と利他の違いについて、二回目のお話をしていきたいと想います。 あくまでも、私なりに御説明させて頂きたいと想います。 人間の歴史は男尊女卑の利己主義の歴史で、日本では「古事記」から、世界では紀元前からのあやまちです。

    • 「愛について」

      NO.0040 「恋愛」4 「愛について」 人は愛について、多くを語るけれども。私欲に寄って、目先の利益や幸福に囚われて、「真実の愛」がどれほど大きなものであるか?には、目が向かない。故に小さき事で争い合うのだと想う。人は失ってから初めて気付く、優しさと愛の大きさに。 白蓮

      • 「偏向教育」4-2

        NO.0039-2 「学び方」15-2 「偏向教育」4-2 続き 私が仕事で御一緒させて頂いたR40才位の女性は、この歳になると色々見聞を拡め、見聴してきて、「TVはもういい加減、気持ち悪くて、見たくないの。世の中狂っておかし過ぎて。最近は、心の平穏を求める様になりました。白蓮さんは、どうやって情報を得ているんですか?」って、不思議がられて、聴かれたものです。 「まぁ、世の中、一人で嘘を刷り込んでいる訳じゃないですからね。あくまでも私の意見ですが、私は選書して良書を

        • 「偏向教育」4-1

          NO.0039-1 「学び方」15-2 「偏向教育」4-1 こんにちは。 いかがお過ごしですか? 先日、認知症の父を預かり、ウインドウショッピングを致しました。 認知症になる前は、父も良く歩いていましたが…。 今は歩いた気になって、TVを見ているか?寝ているか?になってしまうので、連れ出した次第です。 なかなか歳を取ると身体を動かすのも、辛くなってくるんでしょうね。 亡くなった祖母も良くTVを見ていましたが、足腰が弱るのは、早いものです。 ホームセンターや

        「利己と利他の違い」2

          認知行動療法(CBT)

          NO.0000038 「心理的特性」1 「認知行動療法(CBT)」1 こんばんは。 いつもご覧下さり誠にありがとうございます。 暑い毎日がこちらは続いていますが、皆様は体調いかがですか? お年を召された方はくれぐれも、水分や塩分補給には、お気をつけ下さいね。 今日は先日、お話をしました心理的特性から、認知行動療法の一つCBTについて、軽く触れたいと想います。 「心理学」を私は信じている訳ではありませんが、短期的目標や心理面を知る上で、学んだりします。 心理療

          認知行動療法(CBT)

          一本の矢

          NO.0000037 「一本の矢」 こんばんは。 皆様、いかがお過ごしですか? 今日、こちらは晴れて、とても暑かったです。 外を歩くと流石に汗ばみました。 私が子供の頃の夏は、30°Cでも皆、騒いでいたものですが、昔は今と違って、カラッと晴れて気持ち良かった様に思います。 最近はジメジメした夏ですね。 便利な世の中は、化学と自然を、世界規模で考えなければならないから、難しいものですね。 人それぞれ、国それぞれです。 さて、今日は弓矢の話から、人生と恋愛の話

          一本の矢

          争い合い

          NO.0036 「学び方」14 「利己主義」1 「争い合い」 こんにちは。 皆様いかがお過ごしですか? 暑い日が続きますね。 今日は先日、告知していた利己主義について、軽く触れたいと想います。 利己主義とは、読んで字の如く、己の利益の為に生きる主義で、自分の幸せだけを考える哲学です。 利益重視の考え方で、他者の善行を軽視したり、無視したりするので、他者が不利益や損害、また、迷惑を被る事になる主義です。 主に天動説の様に自己中心的な考え方ですので、自分さえ幸

          5つの壁

          「ビジネススキル」1 「職場で噛み合う人になる」1 「5つの壁」 こんばんは。 いかがお過ごしですか? いつもご覧下さり誠にありがとうございます。 こちらは雷は遠いのですが、雨が結構降っています。 皆様の地域はいかがでしょうか? 今日は、先日お話致しました障碍者の方の社会復帰や健常者の方の為にもなる事をやっていきたいと思います。 では、題して「職場でかみ合う人になる」をやっていきたいと想います。 職場で噛み合う人になる為の「5つの壁」というものを紹介したい

          「利己と利他の違い」1

          御挨拶0014 「学び方」13 「利己と利他の違い」1 こんにちは。 いかがお過ごしですか? お休みの方もお仕事の方も、お疲れ様です。 日差しが強い日は、疲れ易いかと想います。 お休み出来る時はお休みくださいね。 今日は何を話そうかと思いましたが、また、告知というか?お知らせしとこうと思った事をお話致します。 たびたび、すみません。 この国で生きてきて、利己主義の事、利己主義と利他主義の違いを教えてくれる大人を、今迄見た事がなかったので、若輩者ではありますが

          「利己と利他の違い」1

          「志一つ」

          NO.0034 「志一つ」 こんにちは。 皆様、いかがお過ごしですか? 今日は人間は「志一つ」で変わるというお話をしたいと想います。 人間は利己軸に軸を置くか?利他軸に軸を置くか?で、人間の偉大さが決まってしまいます。 歳を重ねてくると、御自身の事を馬鹿だと言う人に出逢ったりします。 そんな事はないと想います。 人間は自分の能力の僅かしか使っていません。 自分の事を馬鹿だと思ってしまうと、本当に思った通りになってしまうのが人間なので、そんな事は思わずに、自分

          「志一つ」

          機械性

          NO.0033-2 「偏向教育」3 「機械性」 前回の続き スパルタ一色だったスパルタ教育時代は、親の言う事を聴く子が「良い子」とされ、暴力が「愛の鞭」だった時代です。 ですから、親の言う事を聴かない子が「悪い子」とされていた時代です。 大人の指導を見ていて、子供心にいやいや、親の言う事を聴かない子が悪い子なのではなく、悪い事をした子が悪い子で、悪い事を心の中で思ったとしても、行動に移さなければ、悪い子にはならないし…。 また、大人が絶対的に正しいなんて事もなく

          機械性

          NO.0033-1 「偏向教育」3 「機械性」 おはようございます。 皆様、いかがお過ごしですか? 暑い日が続いていますね。 水分や塩分を適切に取り、お互いに熱中症には気をつけて参りたいものですね。 さて、アゲラタムの花言葉は「信頼」です。アゲラタムは、丈夫で花持ちがよく長い期間楽しめることから花言葉がつけられました。ちなみに、西洋の花言葉にも「trust(信頼)」「respect(尊敬)」がつけられています。 今日は人間の「機械性」について、私なりにお話しよ

          御挨拶NO.0013

          こんばんは。 いつもご覧下さり、誠にありがとうございます。 最近、こちらでは暑い日が続いています。 皆様の地域はいかがですか? お身体の方は少し暑さになれたでしょうか? 私の地域では暑くなって雷がなり、いきなり雨が降るという日が、何日かありました。 雷が怖かったり、苦手な方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私は雷が、本当に近くでなければ大丈夫です。 流石に近くだとガキの使いではありませんが、白蓮OUT!で、感電してしまいます。 一発OUT!は、流石に私も

          御挨拶NO.0013

          真面目

          NO.0032 「真面目」 こんにちは。 いかがお過ごしですか? アイビーの花言葉は 「永遠の愛」「友情」「不滅」「結婚」「誠実」です。 慎重、寛大、誠実、勤勉、自愛の五つの徳を政治に生かせれば、仁といっていい。慎重ならば人から軽視されることはない。寛大な者には人望が集まる。誠実な者はきっと信頼される。勤勉ならば実績は当然上がる。自愛を持って接すれば、人は喜んでついてくる。 (陽貨) 男尊女卑の利己主義の世界では、真面目な人っていうのは、馬鹿にされがちです。

          「偏向教育」2

          NO.0031 「偏向教育」2 こんばんは。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? この時期はなんとなくジメジメして、晴れるなら、カラッと晴れて欲しいと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今日は都心部に行き、ウインドウショッピングを楽しみました。 ただ歩くより、買わなくても見ているだけで楽しいですよね。 お給料が入ったら、何買おうかな?なんて、考えて歩くだけでも、創造力が湧いてきます。 さて、前回「偏向教育」について軽く触れ、私なりですが、簡単に御説明さ

          「偏向教育」2

          「人としての誇り」

          NO.0030 「人としての誇り」 「藍[あい]よりして而[しか]も青し」 中国の思想家 荀子 人は強そうに見えて弱さがある。人は弱そうに見えて強さがある。 人は幸せになりたい。 大河を前にして流されていく。 ゴムボートや浮き輪を使って、「楽だー!」「楽しい!」「幸せだー!」となる。 「初心忘るべからず」 「朱に交われば赤くなる」 人は悪縁に触れ、人としての「大切な心」を忘れてしまいます。 間違いを起こしたら、原点に帰る事が大切です。 人間の芯を作るこ

          「人としての誇り」