
9月結果
ハネは20日で〆て売上を出しているので、今日はその結果です。
メルカリ本垢 0円
メルカリサブ垢 0円
メルカリバイト垢 1,555,970円
ヤフオク本垢 720,665円
ヤフオクバイト垢 372,447円
外注売上 310,000円
委託販売 194,612円
合計 3,153,694円
仕入れ 1,564,745円(6開催 席料込み)
委託品販売支払い 150,000円
合計 1,714,745円
月粗利 1,438,949円
大きな売り上げはSSを見れば分かると思います。



といった感じです。
とりあえず最低限の売上をキープして終わった一か月。
悪くなるのは予想通りだったけど、9月に入ったらもう少し良くなると思ってたんですが、想定以上にダメ。とにかくダメですねー(;´Д`)
売れていない理由は出品ができていないの一言に尽きるかな。
もちろん、外的要因が無い訳じゃないです。
自分の商材的に…
1.円安で物価が上がり、お金を貯めこんでしまい物を購入しなくなっている。
2.暑さで売れない。
等々あります。
ただ、売れていない原因を外的要因のせいにしてしまうと、もっと売れなくなりますんで、自分の中で原因を見つけるのが建設的。
売れない理由を外的要因にしてしまうと、自分の力ではどうしようもないので解消のしようがないんですよね。解消のしようがないとなると、そのまま何も手を打たずに終わるだけですからね。
自分の中で原因を見つけられれば、解消する為に考えて行動することができます。
どっちが売上が上がるのかは後者ってのは一目瞭然です(;´Д`)
んで、今月ダメだったのは、メインとサブ垢のメルカリの売上が0円。
全く上がらなかったという事。
コレも理由は簡単で、全く出品してなかったんですよ。
そしてバイト垢のメルカリも上がらなかったのも簡単で、担当しているバイトがコロナで長期離脱して、出品ができなかったんですよね。
これが理由なので、原因は出品数不足となります。
だから、この部分を来月からは解消していきます。
サブとメインのメルカリアカウントについては出品できる環境を作ります。
バイト垢の方は、もし一人が休んでしまっても穴埋めできるようにもう一人バイトを雇うことにしました。
そのバイトもこれまでのバイトとは違い、フルタイムで働ける人を雇ったつもりです。
来月はこのバイトの教育というのに時間を取られるかもしれませんが、それも投資と思ってやっていく感じですね。
兎にも角にも、ダメダメだった一か月。来月はコレを少しでも向上して行けるように、今までの仕事の流れを見直して改善し、売上を積み上げられるようにしないとダメですね。
まぁ、来月は今月よりも少しは良くなると信じて、ノンビリとやっていきますかねーw