
10月結果
ハネは20日で〆て売上を出しているので、今日はその結果です。
メルカリ本垢 65,960円
メルカリサブ垢 0円
メルカリバイト垢 1,468,180円
ヤフオク本垢 927,697円
ヤフオクバイト垢 231,326円
外注売上 609,000円
委託販売 173,199円
合計 3,475,362円
仕入れ 1,435,320円(6開催 席料込み)
委託品販売支払い 166,000円
合計 1,601,320円
月粗利 1,874,042円
大きな売り上げはSSを見れば分かると思います。




とまぁ、こんな感じです。
ネットの売上だけだと270万円弱ですかね。
これだけだと正直辛かったんですが、円安のお陰で外注の売上が一気に増えました。
古物市場に行っていると様々な人と繋がりが持てます。
その繋がりをお金にできるかできないかって話なんですが、今回お金になったのはタイへ輸出をやっている輸出屋さん。
良い商材ならコッチが売る金額レベルで買いますよという事で結構な売上が立った感じですね。
円安だから、あっちは安く変えて良いんですよねw
まぁ、これは今回だけのスポット売上なので、このスポット売上を差し引いたとしてもトータルで300万円ちょいの売上なので、まぁまぁ、先月と同じくらいはキープできたって感じですね。
さらに円安が進めば、こっちのラインで売上が見込めるかもしれませんが、それはオマケ位に思っておかないと痛い目を見ますんで、期待しないようにしますw
兎にも角にも、今月は少しは良くなると思って出品を続けたんですけどね。まったく売れ行きが奮わずって感じです。
噛み合わないなーっていう感じなので、もう暫くしたら噛み合ってくれるんじゃないかなっていう風に思っています。というのも、やはり出品在庫を積み上げる事が出来ている事、そしてこれから出品するものが十分に仕分けできていて、後は出品するだけの状況になっているからですね。
現在、自分の手元には出品されている在庫金額が約400~500万、出品できていないけど、あとは出品するだけという仕分け済みの在庫が常時200万程あります。
こうなってくると楽ちんですw
300万くらいは行くっしょー的な軽いノリでやっていけます(;´Д`)
でも、コレが出品在庫は100万で出品できていない在庫が50万じゃ、300万ってイメージ付かないですよね。
金額が多いからっていう人がいるかもしれないけど、1/10にすりゃいいだけ。
出品在庫が40万~50万あって仕分け済み在庫が常時20万くらいあるという形が作れれば、30万くらい楽ちんじゃね?
60万くらいの売上を作りたいなら、それを倍にすればできちゃいます。
要は売上を明確にできない人の共通が、出品数と出品在庫額を把握していないってのが多いです。
だって、売上30万作りたいです。20万の在庫しかありません。出品用は5万くらい。コレで売上行きますか?
これじゃ、人口20人の場所で気合で売れば50台車売れるからやってこい!っていうパワハラ上司ですよw
こういうパワハラ上司は嫌いなくせに自分に対してパワハラ上司をしている人って結構いますw
そうならないように出品在庫と仕分け在庫をしっかり把握して、今年の残りを突っ走ってやりますかねー(;´Д`)
まぁ、ノンビリとですけどねw