2月5日 状況/こいねがう/「みんな」じゃない人アンケートの振り返り

本日は2月2日の記事を書きませんでした
もうすぐ読んでから一週間近く経ちます

うーん 全然インプットとして成立してなかったのかもなぁ
良かったんだけど



結構すごくない?

曲がりなりにも10日ですか


回を追うごとに量が減っているでおなじみの
メモのコーナー 2/5

前過去に自分を無下にする選択ができないって話したじゃないですか
そこで思い出すのが山月記なんですよね

後で書きます

烏龍茶と黒烏龍茶を同じ値段で売ってる店ってあるのかな

後で書きます

逆に、「本命チョコの後に義理チョコ」を渡すことになるシチュエーションを考える

もうすぐバレンタイン

「2月14日の0時きっかりにここに来て」

特に何もありません

事実:
スパイダーで1番スコアが出せるのは、耳かき音声聞きながらプレイしているとき

本当です

今日は現実の人間と一日中通話をしながら溜まってるレポートを2つばかり片付けた


せっかく思いついたのに、知ってる人が11年と半年前に書いていた



山月記、知ってる? 山月記

高校の授業でやった人も多いと思うんで本当に簡単に書くと、
中島敦っていう人が書いた小説で、

李徴っていうエリートが虎になって、
その数年後に袁傪っていう昔の親友に会って、
虎が詩を書いて立ち去るっていう話です


偉い何様でもないのに♪
李徴がダブって見えてる♪

日記でボーイズセイハロウを話題に上げすぎだろ


あの中で虎になった李徴が、精神まで虎に乗っ取られて人間だった頃の精神が消えてしまいそうで、それが凄く怖いんだって言ってたんですよ

このことについて理性的に考えると、なんで怖いんですかって思うんです
虎になった以上虎の心になってしまえばそれで幸せだと思うんです
変に葛藤もせず、ただ虎として獲物を狩り生きることに徹せるから

でもそれは嫌なんだと

なぜか? 僕は考えました
「過去を無下にすることになるから」

人として生きていた過去、エリート街道一直線の人生を、なかったことにするのと同じだから
自分がこれまで生きてきた、1度失えば絶対に取り戻せない事実で証拠だから
失うのが怖い
否定するのが怖い

どうして人間が過去を無下にすることを嫌がるのか、はよく分かってません
間違った道を何年も歩いてきたことにしたら大きな自己否定に繋がるからでしょうかね


まあこの場合だと、人間だった頃の意識が虎の意識に乗っ取られる=人間の意識は事実上の死にあたる、ということもあると思うので生物学的に死を恐れている、という要素もあると思います
どっちが大っきいのかは実際に体験してみないと分からんかも


けっきょく何が言いたかったんだっけ

「李徴のように、自分だって過去の人生を否定するのはすごく怖い」でした




バレンタインかぁ


自分があまりにも恋愛といった要素に関わりがないもんで、ずっと前から「羨ましい」とかそういう感情がなく、ただ事象が存在して「良いね」とぐらいしか思ってない、
要は完全に他人事なんですよね

この状況のことを自分は「非リア悟りの境地」って呼んでます(結構気に入ってる)



私が"恋愛"といったものに関して普段していることは「都合の良い設定の2人の、世にほぼ存在しないのではないかと思ってしまうぐらい綺麗で整合性がある関係性」について妄想することぐらいでしょうか

普段って言うほどやってないわ


どうせ恋愛してくれるなら、
その2人じゃなきゃ成立しない恋愛をしてほしい
そうじゃないつまらない恋愛には興味が無いんだ
特に性欲だとか、誰であろうが関係ない欲求だけの恋愛


こういうこと言えるのも恋愛というものを現実から乖離させているからなんでしょうね


もう終わっていいですかね

ちょっと待ちなさい




ジャブ

消した記事のアンケート(ありがとうございます)



2月1日分に掲載したアンケートと返信


まずは質問1

結構納得してくれてる人多い
あとしてないに押してる人も居る、ありがたい

全4つの回答で文章回答がありました(本当にありがたい)
うち3つが公開可でした
3つも!?
1つ1つ紹介していきます


文章回答してくださった方 1人目


この話に納得:した

質問3:フリースペース

1回スルーすると、その原作者のリツイートなどで情報を得る機会を失い、結果として次の「みんな」になりにくくなるという側面もあると思います

失う、とネガティブな書き方をしましたが逆張り行為と呼ばれる行動はマーケティングの対象から外れやすい為彼らが群れる事で広告などの影響が薄い集団を作ることができますし(政治的なアピールも大きい場所でやったほうがいいのでそちらに行きがち)、これらの集団は独特な比較対象を持ち、大抵は独特な中立性を有すると思います。

逆張りなのに中立というのも不思議な話ですが……
(公開可)

公開可ありがとう

なるほど、最初の1度乗らない選択をしたことによって、より次から遠くなっていくということですか

流行といったものに流されない人間の存在にも必要性があるっていうのは良いですね
渦中に居る人達が軸がないって言ってるわけじゃないですけど、そう簡単に大勢でブレない人達はある意味強いですね


※2人目の方は公開可にしてなかったです

文章回答してくださった方 3人目

この話に納得:しなかった

質問2:納得しなかった理由、意見など

アニメを見てないから「逆張りだと思ってほしくない」と言うような人間は私の観測範囲では見かけませんね。ただ、私も幸い(?)アニメ見ない勢なので、音MAD作者であることも含めて嫌悪に至る原因を考えたいと思います。見ない側を否定的に結論づけるので注意してください。
①、②はその通りだと思います。ただ、③の疎外感は、アニメ自体を楽しめないから生じるというよりかは、アニメを楽しめないことが音MADの視聴にも大きく影響されることから生じると思っています。人気アニメは、やはり高クオリティな音MADも出やすいです。アニメを見ていない人間にとって、それらの動画はすごい!とは思えても、完全に内容の文脈を理解できるわけではないです。なのに、この内容が個人の評価や10選に大きく影響してくるものですから、アニメを見ていない人間にとっては不平等感を感じてしまうわけです(しかしこの不平等を解消するためだけに1クール見る気にもなれないジレンマ)。
これを拗らせると、(音MADはアニメMADであることが必須ではないのに)マジョリティであるかのようにふるまうアニメMADがおかしいのでは、アニメ視聴勢が音MADを侵食しているのではと自己正当化していき、遂には「アニメを見ていないだけなのに、周りが俺を逆張りのように扱ってくる」といった他者への嫌悪に至るのではないでしょうか。
もちろん、シンプルに嫉妬からくる嫌悪もあるでしょうが。大した動画じゃないのにキャラ人気で再生数稼ぎやがって……っていうカス思考ね。
論点ずれてたらごめんちゃーい★
公開いいよ(笑)

なるほどねぇ

音MADを見る上でも文脈を完全に捉えられないっていうところを指摘してくれたのは嬉しい
僕はキャラの名前も知らないままウマ娘合作を見ましたし、凄いとは思ったけど、でも見ながら文脈込みならもっと凄いんだろうなっていうしこりみたいなのが明らかにあった
作ってる側からしたら早くコンテンツを享受しろやと思われてるに違いない


質問3 フリースペース

毎日自分の意見について深められるのはすごいと思います、今後も頑張ってください
うきょうMADも毎日作ってくれ!!!!!!(うきょうMADを探し求めて穴を掘る右京)

うきょうMADは作りません


文章回答してくださった方 4人目

この話に納得:した

質問2:納得しなかった理由 意見とか

納得したけど、ちょっと自分の中でまとめたいことがあるので書きます!公開していいです!

私は9/3の記事で同じようなことを書きました。大コンテンツ時代とか、そういうあれです。あの時伝えたかったことは結局何だったのかを考えました。私はこの記事で3つの選択肢を出しました。
・静観(見てるだけ)
・にわかだとしても流行に乗る(何かを作る)
・この世界にはいないふりをする(完全無視)
1つ目は普通に流行関係なく選択して動画を見ている人、2つ目は流行にとにかく乗る人、3つ目はいわゆる逆張りの人という認識で考えます。つまりは、あの記事はそういう3つのタイプの人に分かれているということを言いたかったんです。そしてこれについて最終的にどういうタイプがいいのか答えは出していませんでした。みんな違ってみんな良いみたいな答えだったと思います。今答えを考えたんですけど、1つ目のタイプが一番良いのではないかと考えました。
今回の記事はそこからさらに深く考えて逆張りだと思ってほしくない。自分はあくまでタイプ1なんだぞと考える心理について書いてくださったんだと思います。私は9/3の記事で逆張りの人についてはあまり触れなかったので、逆張りについて考える良いきっかけになりました。私は「詳しくてもよく知らなくても、まあ楽しいなら良いじゃないか」と考えて逆張りを嫌ったりはしないようにしています。

質問3 フリースペース

追記 9/3の記事の終盤の部分は、自分の中にもあった逆張り(逃げ)をやめて流行に乗ってもいいんじゃないかという意図があったんだと思います。(結局見てないんですけど) タイプ2でもタイプ3でもない中庸なタイプ1のような人間の方が良いと示唆しているようにも見えました。

水星さんいつもありがとうございます

コンテンツそのものは享受しなくても、
音MAD自体だけでもある程度面白いものではあると思います

音MADがとにかく好きなんだーって人だとしたら僕も1が最適解だと共感しますね

書いてある「まあ楽しいなら良いじゃないか」って結構大事だなって思って、見る側に立つのであれば無理にいろんなこと考えて気負っていく必要はないんじゃないかって今考えました

常に考えなきゃいけない状況に置かれる人は作り手側だけでいい


総評

みんな色んなこと考えて、ちゃんと言葉にしてて~めっちゃえらい!

こういうフォームって100人見て100人スルーするものだと思ってたから、4人も文章で答えてくれるなんて思いませんでした
しかもめちゃ長い文章書いてくれたし
俺の日記は実質自分用のメモ帳なんだけど、人に送るとなると見る人に気を遣わなきゃいけないから絶対大変なのに

(今後俺のところに送る文章は無理に気を遣わなくていいです。メモをそのまま送りつけるぐらいでもかまいません)

俺もサボっていられないな




ストーリー・ストーリーの感想書けないよ~~~~~~
レポートもあるし


来週から定期試験なんだけど
悪ぃ 俺死んだ

定期試験のときも日記書いてたら異常すぎるなぁ

いいなと思ったら応援しよう!