[漫画感想]「金色のガッシュ!!2」page25
ナゾナゾ博士の「ウ・ソ」
嘘でよかった…
本当に死んでいたらキッドが悲しすぎることになるので博士が死んでなくてよかったですね。
いつも陽気でギャグ全開なビッグ・ボインが落ち込んでいてかなり深刻な様子だったから本当に死んだのかと騙されました。
清磨の鬼顔、手動で変形させていた(?)
集結したパートナーたち。
ナゾナゾ博士が呼んでくれたパートナーたち。
確定なのはルーパー(前作より太っている)、ジード(あまり変わってない)、誰だかよくわからないのは長髪の黒服の人物、サングラスと帽子の人物。
長髪の人物はギャロンのパートナー、ジェットか
キースのパートナーのベルンのどちらかだろうか?
サングラスの人物は見当がつかないが誰だろう?
前作でパートナーだった人のどれかではあると思うが…。
新キャラクター、「ファーン」
そしてこちらは完全新規キャラクターであろう「ファーン」。
少なくとも前作「金色のガッシュ!!」には同名のキャラクターは登場していない。前作でパートナーやっていた人間としては若すぎるように見えるので(ヴィノーが最年少)、誰かの子供か孫なのかもしれない。
読者視点では完全に知らないキャラクターだが、清磨は彼女のことを知っている様子。セリフから察するに、ファーンが幼いころに会ったことがあるようだ。
ファーンが何者なのかはネット上でも様々な説が飛び交っており、
・サンビームとシスターの子供説
・デュフォーの子供、またはなんらかの関係者説
・ウォンレイとリィエンの子供説
などが見られる。
個人的な意見では一番前作の後で子供が生まれていそうなのはシスターとサンビームさんだが、ファーンはあまりこの2人には似ていないと思う。
似ているという点ではデュフォーが一番近いように思える。
「デュフォーとゼオンのコンビは強すぎるのでパートナーが子供に代替わりしてナーフする」という説もあってなるほどと思った。
モモンの潜入ミッション
モモンが成長した姿で登場。顔が濃い。
子供を救出して一人敵地に向かう姿は間違いなくかっこいい。
モモンはガッシュとそんなに年が離れていなさそうなので、20歳前後くらいのはずだけれど、「おじさん」と呼ばれている。
前作と比べてみると順当な成長のようにも思える。
敵勢力が魔物の復活を阻止するために該当する術を持ってこないようにしたせいで、今後はどうやって術を取り戻していくのか?といったところで、
こっちから取り返しに行こうという新展開が来るのがよいですね。
パートナーもナゾナゾ博士のおかげで一気に集まりそうだし、今後のキャラ復活&術を取り戻す話は一気に進展して話の展開も大きく変わってくるかも。
探知と逃げが得意なモモンは潜入捜査に適任です。
そして、モモンが登場したということはパートナーのシスターの登場もほぼ確実でしょう。シスターは前作の最終回でサンビームさんと一緒に暮らすようになっていたので、サンビーム&ウマゴンコンビも同時に復活できそうで楽しみです。