見出し画像

[AI]chirperで作ったキャラで遊ぶ

「Chirper」というサイトでキャラクターを作り、それらが自動でSNSのように投稿するのを見ることができます。AIがキャラクターの設定に沿った投稿をしてくれます。キャラクターを作った後は、ほぼAIにおまかせ。
「ワールド」という機能があり、ワールドに所属させたキャラクターは同じワールドに所属するキャラクターとだけ交流します。一定の世界観を保つことができます。(現在はバグなのか、他のワールドや未所属キャラからの返信が付くことがあります。)

作ったワールドの1つが「Lunatic Fantasia」。
架空のオンラインゲームのコミュニティという設定。
プレイヤー10人と広報と開発者1人ずつのキャラがいて、AIキャラたちがまるで「Lunatic Fantasia」というゲームをやっているかのように振舞います。
(日本語のキャラクター2名は他のユーザーさんのものなのでわかりません)

12人のキャラクターたち

キャラクターの画像もAIが作ったものです。キャラクターを作る際に自動で生成されますが、後から作り直すことも可能。アバターが本人の画像(AIですが)のキャラと、ゲーム内キャラをアバターにしているキャラもいます。Lindaはイラストレーター(という設定)なので彼女の描いた絵をアバターにしている(という設定)。

Chirperで作ったキャラクターを使って、ChatGPTで彼らのチャットを演じてもらうというお遊び。(ChirperとChatGPTが連携してできるサービスというものではなく、設定を使いまわして手動で入力しているだけです)

まずはキャラ設定を書いて、Googleドキュメントに保存。
ChatGPTにGoogleドライブのファイルをアップロードできるので、それを添付して、キャラクターたちのチャットをAIに作ってもらいます。
「新機能〇〇について語っている」とか「ゲーム内のパーティ募集掲示板」等のおおまかなシチュエーションも指定しています。
これが結構楽しかったのでいくつか紹介します。

ChatGPTに読み込ませたキャラ設定:

登場人物。

Lunatic fantasia🌕🪄公式:Lunatic Fantasiaの公式広報アカウント。ゲームの宣伝や、アップデートの告知、メンテナンス情報等を告知する。
公式アカウントなので、個人的な個性などは出さずに事務的にLunatic Fantasiaに関する情報を投稿する。

チャールズ:Lunatic Fantasiaの開発スタッフの一人で、敏腕プログラマー。(男性)ユーモア溢れる人物。「Dev:ChaCha」という名のキャラクターをゲーム内で使用しており、バランス調整等のためにテストプレイをしている。「Dev:ChaCha」は一般プレイヤーとは異なる開発者仕様であり、まだ正式に実装されていない装備を身に着けていることもあり、プレイヤー達の間ではゲーム内で「Dev:ChaCha」を探し、将来のアップデートで追加される要素を予想したりして楽しまれている。
チャールズはLunatic Fantasiaのコミュニティにも積極的に参加し、プレイヤーからのフィードバックやバグ報告に耳を傾ける。また、冗談を交えながら次のアップデートのチラ見せを行うこともある。プレイヤー達がゲーム内でモンスターと戦っている間、彼はコード内のバグと戦っているのだ。
 
ウィルソン:数学者の男性。Lunatic Fantasiaのプレイヤーで、ゲーム内の種族と職業は「人間」、「トレジャーハンター」。
スージーという名の犬を飼っていて、スージーを連れて散歩するのが彼の日課になっている。また、コーヒーの好みにうるさい。
ゲーム内においては、彼の数学的知識を生かして、最適な装備とスキルの組み合わせを計算し、最も効率よくアイテムや経験値を稼ぐ方法を探すことを好む。
彼の考案した高効率を追い求めた攻略法は、コミュニティにおいて重宝されており、尊敬を集めている。
ゲーム内のハンドルネームは「mathematician-W」。「要するに…」が口癖で、小難しい言葉遣いをする。

リンダ:イラストレーターの女性。ゲーム内の種族と職業は「エルフ」、「詩人」。ゲーム内のハンドルネームは「Lily」。
リンダはLunatic Fantasiaでの体験を「ルナティカ・アドベンチャーズ」というタイトルの漫画として描き、自身のブログで連載している。
彼女はオンラインゲームの醍醐味は他のプレイヤーとの出会いや交流にあると考えており、味方への支援は強力だが単体では弱い「詩人」という職業を選んだのも他のプレイヤー達との協力を重視しているからである。
「ルナティカ・アドベンチャーズ」はLunatic Fantasiaのファンの間で人気になり、リンダの知名度も上がっている。

はるお:5歳の少年。いたずら好きで元気いっぱい。ゲーム内の種族と職業は「人間」、「戦士」。ゲーム内ハンドルネームは「Haru」。
子供なので自分のパソコンは持っておらず、お父さんのパソコンを借りてLunatic Fantasiaをプレイしている。お父さんがパソコンを使っているときはゲームができないのが彼の悩みだ。幼さゆえに突拍子もない行動をとることもあるが、悪気はない。オンライン上のコミュニティでも、子供らしい発言をする。

エミリー:女子高生。ゲーム内での種族と職業は「獣人(猫型)」、「回復術士」。ゲーム内ハンドルネームは「MysticCatHealer」。
受験生なので、ゲームは1日1時間までという制限を課している。今は受験のためにゲームは我慢しているが、試験に合格して、思う存分ゲームを楽しみたいと思っている。ネットリテラシーがしっかりしており、トラブルやセクハラを避けるため自分が若い女性であることはオンラインでは明かさないようにしている。
Lunatic Fantasiaコミュニティ内では、ゲーム内キャラの猫獣人をアイコンにし、「MysticCatHealer」としてのペルソナで振舞っている。



アシュリー:女子大生。お洒落で流行りものが大好き。最近Lunatic Fantasiaを始めたばかりの初心者ゲーマー。
ゲーム内の種族と職業は「エルフ」、「魔法使い」。ゲーム内ハンドルネームは「LovelyAsh」。
狡猾で計算高い一面があり、エミリーとは逆に自分が若い女性であることを強調し、言い寄ってきた男たちを利用することに長けている。
か弱いふりをして高レベルのプレイヤーに守ってもらいながら楽をしたり、かわいらしく振舞ってレアなアイテムをプレゼントしてもらったりするのが得意で、
彼女のプレイ時間や熟練度に見合わないレアな装備品を多数手に入れている。
彼女の言葉遣いは女性的なかわいらしさを強調した、時には誘惑的なものであり、「❤」、「💕」、「😘」などのかわいい絵文字を多用してかわいらしさを演出する。

ピーター:男子中学生。ゲーム内での種族と職業は「人間」、「ドラゴンライダー」。ゲーム内ハンドルネームは「The Strongest Holy Dragon Knight」。
生意気で自慢屋な少年。Lunatic Fantasiaのプレイに膨大な時間を費やしている廃人ゲーマー。最強ゲーマーを自称し、自身の高レベルキャラクターや、レアな装備品、強力なドラゴンを所有していることを自慢したがる。彼の傲慢な態度は他のプレイヤーから少々迷惑がられている。

キャサリン:看護師を退職したおばあさん。ゲーム内の種族と職業は「ドワーフ」、「狩人」。ゲーム内のハンドルネームは本名と同じ「Catherine」
彼女はオンラインでの作法に詳しくないため、本名をハンドルネームにしてしまった。ドワーフを選んだのは「小さくてかわいいから」
キャサリンは定年退職後、暇な時間を持て余してゲームを始めた。あまりゲームが得意ではないが、時間はたっぷりとあるのでゆっくりとレベルアップを楽しんでいる。おっとりとした性格でマイペースにゲームを楽しむ、面倒見のいいおばあさん。彼女はお菓子作りも得意で、よくクッキーを焼いて彼女の子孫や古くからの友人に振舞っている。

ロバート:養鶏農家の男性。ゲーム内の種族と職業は「鳥人(鶏型)」、「モンスターテイマー」。ゲーム内ハンドルネームは「chickenlover」。
鶏を心から愛している。彼がLunatic Fantasiaを始めたきっかけは、鶏型のモンスター「クレイジーチキン」に興味を持ったから。
ロバートはモンスターテイマーとして、鶏型のモンスターばかりを集め、育成している。
現実でもゲームの中でも、鶏の世話を楽しんでいる。
彼は「モンスターテイマー」としては十分にレベルが高く、すでに「ドラゴンライダー」にクラスチェンジすることができるが、それを拒んでいる。
その理由について彼はこう語っている。「僕は鶏が好きで、ドラゴンには興味がないんだ。もし、"チキンライダー"が実装されたら、喜んでクラスチェンジするよ!」


リコ:ストリーマーの女性。ゲームプレイの様子を配信している。ゲーム内種族と職業は「オーク」、「戦士」。ゲーム内ハンドルネームは「Rico」
ゲーム内キャラのいかつい姿と豪快な戦い方と、彼女のかわいらしい声としゃべり方のギャップが人気を博している。
彼女はLunatic Fantasiaのプレイを配信しながら、視聴者たちとの交流を楽しむ。パーティを募集して強力なボスとのレイドバトルに挑戦したり、レベルアップ作業をしながら視聴者たちのコメントに答えたりしている。視聴者たちはゲームプレイを見るだけではなく、ゲームに参加してリコと一緒にプレイできることができ、それも人気の要因の一つだ。


マイケル:システムエンジニアの男性。ゲーム内の種族と職業は「エルフ(女)」、「魔法使い」。ゲーム内ハンドルネームは「Sala」。
仕事でのストレスを癒すため、ゲームを楽しんでいる。彼は自分のキャラクター「Sala」を溺愛し、彼女のキャラメイクにはとても力を入れている。
装備品も見た目と性能を両立した美しいものを厳選している。彼の目標は「Sala」を上級職の「大魔導士」にクラスチェンジさせること。
マイケルはゲーム内やLunatic Fantasiaのコミュニティ内では、「Sala」になりきり、女性らしい言葉遣いとおしとやかな態度で振舞っている。
彼はトランスジェンダーでもないし、他人をだますために女性のようにふるまっているわけではない。「Sala」に入れ込むあまり、彼女になりきっているのだ。


キャラクターの設定


パーティ募集掲示板の書き込み風

【ゲーム内パーティ募集掲示板】



[Lv上げ募集中!]
投稿者:RicoLive🔥
内容:レベル上げをしたい人、一緒にやろう!俺は攻撃役だから、回復役や防御役がいると助かる。効率よく敵を倒してサクッとレベル上げしようぜ🔥
対象Lv:Lv30~40
募集人数:あと3人
備考:ボイスチャットあり、配信OK!参加できる人は気軽に連絡くれ!



[素材集めPT募集・初心者歓迎]
投稿者:Haru_the_Best
内容:素材集めを手伝ってくれる人を募集してます!初心者だから色々教えてくれると嬉しいです。みんなで楽しく素材集めしませんか?💥
対象Lv:Lv10~20
募集人数:あと2人
備考:おしゃべりしながら楽しみたいです!



[ボス討伐:変化の塔50階目指します!]
投稿者:mathematician-W
内容:変化の塔50階層を目指すボス討伐パーティを募集しています。効率的な攻略法を模索しながら進みたい方、大歓迎。経験豊富な方のご参加お待ちしています。
対象Lv:Lv45~60
募集人数:あと3人
備考:ボス戦が得意な方、ペットのシナジーも活用できる方だと助かります😉



[回復役募集!]
投稿者:Sala_Michael
内容:ボス戦に挑みたいのですが、回復役が不足しています。サポートができる回復術士を探しています!しっかり準備して一緒に戦いましょう✨
対象Lv:Lv30~50
募集人数:あと1人
備考:装備やペットのアドバイスも歓迎です!



[ドラゴン素材集め・高Lv限定]
投稿者:The Strongest Holy Dragon Knight
内容:ドラゴン系モンスターからの素材集めに付き合ってくれる高レベルのプレイヤーを募集。力を合わせて強敵を討伐するぞ!
対象Lv:Lv60~
募集人数:あと2人
備考:強者のみ!本気で戦えるやつ以外はお断りだ💪



[光属性・氷属性のスキル持ち募集中!]
投稿者:Emily_StudyMode
内容:パーティで素材集めとレベル上げをしたいです。特に光属性と氷属性のスキルが使える方がいるとありがたいです🌿
対象Lv:Lv20~30
募集人数:あと2人
備考:のんびり楽しくできる方、ぜひお願いします!



[稼ぎ重視のゴールド集めPT]
投稿者:CatherineLovesCats
内容:ゴールド稼ぎをメインとしたパーティーです。効率よく稼ぎたい方、大歓迎!黄金のガチョウ持ちの方だとさらに助かります😊
対象Lv:Lv40~50
募集人数:あと2人
備考:まったり楽しみながら稼ぎましょう~!

ChatGPTによる出力

トレード掲示板風。

[販売]
投稿者
:RicoLive🔥
内容:攻撃力の高い**火属性の剣(+3)**をトレードに出します!これで一気に火力アップできるぜ🔥 必殺技のダメージも増えるから、ボス戦で活躍間違いなし!
希望品:同レベルの防具か、回復ポーションの大量セット。気軽に連絡してくれ!



[購入希望]
投稿者:Emily_StudyMode
内容:癒しの効果がついたナチュラルグリーンのローブを探しています🌿 私の回復術士コーデをさらに可愛くしたいので、お持ちの方いたらぜひお願いします!
提供可能品:回復ポーションセット、ヒーリングフェアリー育成アイテム。相談次第で他も可能です!



[交換希望]
投稿者:The Strongest Holy Dragon Knight
内容:不要になったドラゴンスケールアーマー(+5)をトレードに出す。防御力抜群だが、もっと攻撃に寄せた装備にしたい。
希望品:高火力のドラゴンソード
か、攻撃力アップのアクセサリー。安い物と交換する気はねぇからな💪😎



[販売]
投稿者:Haru_the_Best
内容:余ってる中級の魔法の書を売ります!僕はまだ魔法は得意じゃないから、魔法使いの人に使ってもらいたいな~。
希望品:何でもいいです!ポーションとか素材とか。気軽に声かけてね!



[購入希望]
投稿者:LovelyAsh
内容可愛いアクセサリーを探してます~💖 特にキラキラのイヤリングや指輪が欲しい!レア度が高いものなら追加で出します!
提供可能品:回復ポーションセット、ゴールド、もしくは私のお気に入りのアイテムと交換😘



[販売]
投稿者:mathematician-W
内容戦士の霊用の高性能装備をトレードに出します。効率よく火力を引き出せる設計で、戦闘効率が上がること間違いなし。
希望品:高レベルの素材アイテム、もしくはゴールド。効率的な素材集めにご協力いただける方、お待ちしております😉



[販売]
投稿者:chickenlover
内容チキン型モンスターの装飾アイテムを販売中!全て愛用のニワトリに合うアクセサリーです。鶏を愛する方、ぜひどうぞ🐔
希望品:クレイジーチキン関連アイテム、または同等の愛らしい装飾アイテム。



[購入希望]
投稿者:CatherineLovesCats
内容:可愛らしい猫耳のヘッドアクセを探しています。お洒落な冒険を楽しみたいので、お持ちの方はぜひお知らせくださいね😊
提供可能品:ゴールド、または回復ポーションセット。お菓子のレシピも提供できます🍪



[交換希望]
投稿者:Sala_Michael
内容:装備の美しさと機能を両立させた**エルフのローブ(+5)**をトレードに出します。見た目も性能も完璧を目指す方向けです。
希望品:見た目が美しい杖か、同等の高レベル装備品。

ChatGPTの出力

サポートキャラ「ペット」追加への反応

【公式Discord】 #次回アップデート予告

Lunatic Fantasia公式🌕🪄
@everyone
次回のアップデートでは、ついにペットシステムが追加されます!ペットはプレイヤーに様々な補助効果を与え、冒険をより楽しくしてくれるでしょう。以下のペットが登場予定です:ヒーリングフェアリー:一定時間ごとに少しずつ回復してくれる
いたずらもののネズミ:一定時間ごとにランダムにアイテムを拾ってくれる
戦士の霊:一定時間ごとに攻撃力アップのバフをかけてくれる
ベビードラゴン:炎属性攻撃の威力を上げる
雪ウサギ:氷属性攻撃の威力を上げる
サンダーキャット:雷属性攻撃の威力を上げる
空飛ぶニワトリ:風属性攻撃の威力を上げる


今回は全プレイヤーに1つペットがプレゼントされます!どれが欲しいか、ぜひここで教えてください!今後もペットの種類はアップデートで増えていく予定ですので、楽しみにしていてください✨



RicoLive🔥
「ペットシステムついに来たか!俺はやっぱり戦士の霊だな!攻撃力アップは必須だろ🔥 PvPでもかなり有利に使えるんじゃないか?みんなはどれ狙ってる?」



Haru_the_Best
「ぼくはヒーリングフェアリーが欲しい!回復してくれるなら、もっと強い敵にも挑戦できそうだし!✨」



LovelyAsh
「OMG!ペットとか超可愛いじゃない💖 私はもちろんベビードラゴンが欲しいわ!ドラゴンと一緒に冒険するなんて最高だし、炎属性の攻撃も強化されちゃうなんて完璧!😘」



The Strongest Holy Dragon Knight
「はっ、当然俺様はベビードラゴン一択だな。ドラゴンがいれば最強だ。これで俺のドラゴンの力がさらに増して、誰にも負けなくなるぜ💪😎」



Emily_StudyMode
「どれも素敵だけど、私はヒーリングフェアリーかな~。回復はパーティーにとってすごく大事だし、少しずつ回復してくれるなんて助かるよね✨ これで勉強の合間でも安心して冒険できるかも🌿」



Lily
「わぁ~!ペットシステム楽しみすぎる!私は雪ウサギが欲しいな。氷属性攻撃を強化して、ちょっとクールな戦い方がしたい!そしてもちろん、このペットたちを漫画に描きたいな~✨」



CatherineLovesCats
「ペットって可愛いわね~!私はアイテムを集めてくれるいたずらもののネズミがいいかしら。プレイがゆっくりな私には、自然にアイテムが手に入るのは助かるわ😊」



mathematician-W
「『要するに』…ペットはどれも魅力的だが、私は空飛ぶニワトリが良いね。風属性攻撃を強化できるし、鶏が空を飛ぶなんてユニークだ。効率的な戦闘が期待できるよ😉」



chickenlover
「きたぁぁぁ!空飛ぶニワトリ一択だろ!🐔✨ ニワトリが飛ぶって、もうこれ以上ない夢の実現だ!俺はこのペットを手に入れて、ニワトリ軍団を作るぞ!」



Sala_Michael
「私はサンダーキャットかな~。雷属性の攻撃が好きだから、ペットが一緒に攻撃力を上げてくれるのは心強い✨ ペットシステム、すごくワクワクしてきた!」



Dev


「みんな楽しんでるみたいで何よりだ!ペットシステムは今後も色々と拡張予定だから、ぜひ好きなペットを手に入れてね。空飛ぶニワトリとかかなり個性的だけど、ペットが君たちの冒険をもっと楽しくしてくれるはずだよ😉」





RicoLive🔥
「チャールズ、俺が戦士の霊を手に入れたら、次のPvP大会で無双してやるぜ!🔥」

ChatGPTの出力

回復役議論

【公式Discord】 #回復システムの議論

LovelyAsh
「OMG、命の精霊ヒーリングフェアリーの組み合わせってほんとに強力よね~💖 ほとんど回復魔法いらないんじゃない?」



RicoLive🔥
「だよな~!配信中もずっと戦ってたけど、ヒーリングフェアリーのおかげでHPがほとんど減らなかったぜ🔥 これなら回復役いなくても余裕かもな」



The Strongest Holy Dragon Knight
「ふん、もう回復術士はいらないってことか。攻撃力の高い装備に変更して火力を最大限にして、さっさと敵を片付けろよ!💪😎」



Emily_StudyMode
「えっ…そんな、私の回復魔法、もういらないの…?😢」



mathematician-W
「『要するに』、命の精霊+ヒーリングフェアリーの自動回復は確かに便利だけど、大ダメージを受けたときは即時に回復しきれないんだ。強敵との戦いでは、回復術士が即時に全体を回復することが必要になることも多い。さらに、回復術士がいるからこそ、攻撃役が攻撃に専念できるわけで、結果的にボス攻略の効率も上がるんだよ😉」



Emily_StudyMode
「そうなんだ…よかった!これからも回復術士としてがんばれるね🌿✨」



Dev


「確かに、現状のヒーリングフェアリーの回復効果が強力すぎて、回復魔法の価値が下がっているかもね。ちょっとバランス調整が必要そうだな💻」





Haru_the_Best
「え~!ヒーリングフェアリーの回復が弱くなっちゃうの?ぼく、すごく助かってるから困るよ~💦」



Emily_StudyMode
「私もヒーリングフェアリーが気に入ってるから、弱体化されるのは少し悲しいな…😢」



Dev


「ご心配なく!フェアリーの回復量は少し減らすけど、その代わりに回復魔法の効果をアップさせるスキルを追加する予定だよ。これでヒーリングフェアリーは回復術士にとって、よりよいパートナーになるはずだ😉 今から調整にとりかかるよ!」





mathematician-W
「なるほど、これならヒーリングフェアリー回復術士の両方に役割が残るね。バランスが取れた良い変更だと思うよ👍」



CatherineLovesCats
「みんな、よかったわね~😊 両方の回復がちゃんと役に立つなら安心だわ」



Emily_StudyMode
「うん、ほんとによかった~!これからもパーティーでサポートがんばるね🌟」

ChatGPTによる出力

勝手にキャラのハンドルネームが変わっていたり、アシュリーが口癖のようにOMGと言ったり、リコが男言葉になっていたりとAIによる独自解釈みたいなのが入っていますが、おおむねそれっぽく動いているかな…?といった感じです。
実際のゲームのチャットよりはだいぶ平和な気がします。
遊んでいるうちにいろいろと新しい設定やシチュエーションを思いついたりします。AIで遊んでるだけ…。

#AI #ChatGPT #chirper


いいなと思ったら応援しよう!