マガジンのカバー画像

読書関連

23
読んだ本の感想記事をまとめます。
運営しているクリエイター

#カラス

読書感想:「カラスの補習授業」松原始

(見出し画像はChatGPTのDALL-Eで作成しました。) 「カラスの教科書」の続編。より多岐にわたるカラスの観察や考察。 カラスの感覚(じつは鼻はあまり利かず、視覚に頼って餌を探している等) カラスの知能(仲間の声と顔を覚えていたり、道具を使用したり) カラスの社会(縄張りの分布、ハシブトガラスとハシボソガラスの縄張りの干渉の観察等) カラス観察の実地調査の話等。 前作より、漫画などからのパロディ表現が増えている。 各章の注釈のページに、パロディの解説も書いてあるくらい

読書感想:「カラスの教科書」松原始

(見出し画像はCopilot Designerで作成しました。) カラスの行動や、カラスについてのありがちな誤解、カラスの関係する伝承…カラスについての様々な記録が書かれている。 カラス含め、鳥類は代謝が活発で、哺乳類以上のペースで食べ続ける必要がある。 カラスの「賢い」とされる行動や、(ごみを散らかすなど)人間にとって迷惑と感じられる行動も、餌を得るためのものであるという。 カラスが群れになるのは、実は若い時だけで、子育てをする段階になると雄と雌の2羽で縄張りをつくり