堺市 浜寺公園2022年【八重桜→バラ・アジサイ→彼岸花】
浜寺公園の自身のnote記事リンクを貼ったものです。
4月中旬の八重桜、5月中旬のバラ・アジサイ、9月下旬の彼岸花の記事です。
浜寺公園は最も古い公立公園の一つで、松は公園内に5,500本あり、日本名松100選です。また、公園内に交通遊園、浜寺公園駅前に明治時代建築の旧駅舎があります。
4月中旬【八重桜】
4月中旬に八重桜が300本密集して咲きます。八重桜がたくさん咲く場所は少ないのでオススメです。
4月下旬〜5月下旬【バラ】
400種6,000株のバラが咲き、南大阪を代表するバラ園の一つです。4月下旬から早咲きのバラ、5月中旬に満開、5月下旬に遅咲きのバラが見れます。
5月中旬〜6月下旬【アジサイ】
5月中旬からヤマアジサイが株数は多くないですが、咲き始めます。また、花しょうぶも少しですが咲き始めます。バラと同時期に見れるので、バラと合わせて見てください。
9月下旬【彼岸花】
9月下旬には、バラ庭園まちの景に彼岸花が咲きます。花数は多くないですが、和風の雰囲気に合います。