![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107254517/rectangle_large_type_2_b9e1a65a9003a16829321c775a8a4d81.jpeg?width=1200)
蜻蛉池公園2021年6月15日【アジサイ】
1. 場所、コメント
○住所:
大阪府岸和田市三ケ山町 大池尻 701
○コメント:
約50種・1万株のアジサイが6月中旬に見頃になります。品種も多く写真映えするので、大阪のアジサイ園で最もオススメの場所です。平日だと人も多くなく、ゆっくり楽しめると思います。
2. 2021年6月15日撮影
まずは、アジサイ園の入口です。
![](https://assets.st-note.com/img/1685775224341-Fub6ZR3O98.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685775224401-ZzTBH90DKu.jpg?width=1200)
入口から、モリモリのアジサイがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1685775368159-piP2MiD4e6.jpg?width=1200)
奥に向けて撮れば、もう次の写真が撮れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685775368435-2LHncD8cg4.jpg?width=1200)
中に入り、振り返って撮っても気持ち良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685776197456-ZGL84gVZlf.jpg?width=1200)
この白のアジサイはアナベルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685776197539-7AirBXh5U8.jpg?width=1200)
アナベルは次のような感じで植わっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1685776014259-Ih34vxVf1I.jpg?width=1200)
さらに右側にはアナベルがいっぱい植わっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1685780191548-Rt3zW1NLY7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685784540873-tAcuT2fjda.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685776259709-bOClj95yvS.jpg?width=1200)
アナベルがいっぱいでないところでも、次の写真のように、スッキリして良い感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685784086674-fAZN5TzsTd.jpg?width=1200)
次に、赤系のアジサイもたくさん咲きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685777645646-w4nkoqdVLO.jpg?width=1200)
奥にベンチが写っていて、アジサイを見ながら休憩もできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685777645605-UAwKa6CZJp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685777645304-sRx02AQV4V.jpg?width=1200)
紫系のアジサイもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1685776992625-mnpwMoxINg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685776992327-5515AOQLEt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685776992411-0riySSYSEp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685785528880-NmVdj8QtAW.jpg?width=1200)
青系のアジサイもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1685777798607-W3qFDvMm1u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685776835740-eOBvRcrT0m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685776836249-iwDvzG0FUL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685776836466-rVnDHDEkUv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685777826921-JvUM5k7ykU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685777826897-FgO35SuGUz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685776883949-Sjq7v59ox5.jpg?width=1200)
次に、アナベル以外の白系です。
![](https://assets.st-note.com/img/1685775879075-kN0KCIgzcz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685775879336-O8WCh66sLp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685777331708-XZQ6tx9XJc.jpg?width=1200)
次に、アジサイ園の奥の斜面に向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685775601060-B5ok6hm2Ue.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685777153181-zDeP5p2K3z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685777153132-r7k5HgGukQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685777154137-4YspmniwuD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685777153834-C23jKFrOgM.jpg?width=1200)
斜面を登っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685775600994-aE3jLT1GzL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685775661344-3kiFFCBCd2.jpg?width=1200)
斜面の上から見下ろして撮ったのが次の写真です。
![](https://assets.st-note.com/img/1685775661360-3Le2caUq1a.jpg?width=1200)
次に、アジサイを数種類見ていきます。
まず、カシワバアジサイです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685777520833-Iey3HveBo4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685776294916-F4EwuThuMP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685775907846-Okp9x4qoEw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685776086465-vAaKj4FZjE.jpg?width=1200)
次に、園芸品種のガクアジサイです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685776449030-5c7bB2CIYq.jpg?width=1200)
次に、ピンクの手まり咲きのアジサイです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685775368264-IVWNFb80SD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685775368347-okd9HWlVPj.jpg?width=1200)
最後に、ヤマアジサイです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685775733167-9vj9DXetcU.jpg?width=1200)
なお、花しょうぶも少しだけ咲いていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685775517768-e5SW3UshlO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685775517823-XWWpCyPIPK.jpg?width=1200)
ーーー
また、蜻蛉池公園の大池の東側には白鳥などがいるので、アジサイ園に行く途中でのぞいてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1685775042051-7P36NET19c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685775042076-kcbFULckIO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685775042032-JvFGRevxQY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685775140272-dw94Z78lMS.jpg?width=1200)