![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46796044/rectangle_large_type_2_fa41e1d1373a0b93061bbf44224bfcbc.jpeg?width=1200)
レタグラフィーコラボコンクール&作品展2021
こんにちは!
いよいよはじまりましたーー!
レタリングとカリグラフィーにクラフトの要素を組み合わせたレタグラフィーは、
ただおしゃれな文字が書けるようになるだけでなく、文字と素材を組合せることで、
オシャレで実用的なものを作る手法です。
コロナ禍でおうち時間が増える中、レタグラフィーでは、認定講師の皆さんに是非おうち時間を活用して、
楽しく前向きに創造したり制作したりする時間にしていただければと
「×レタグラフィーのコラボコンクール&作品展」をオンラインで開催することにしました。
”×レタグラフィー”とは、レタグラフィー認定講師の皆さんの得意なことや持っている技術等とレタグラフィーを組合せた作品のことです。
いろんなものと組合せることができるレタグラフィーは可能性が無限大!
89作品のとっても素敵な作品が集まりましたので、是非お時間のあるときにじっくり鑑賞してください。
そして、コンクールとして皆様からもお気に入りの作品を3つ選んで投票していただき、投票数により
「最優秀賞」「優秀賞」「日本レタグラフィー協会賞」を発表させていただきます。
好き!欲しい!可愛い!新しい!オーダーしたい!作ってみたい!...
選ぶ基準は何でもOKです!
どなたでもご参加いただけますので、是非是非あなたのお気に入りの作品をみつけて、番号をメモして、3つに投票してください♪
※投票期間は本日3月1日(月)〜15日(月)の約2週間。お一人一回限りです。
是非、投票にも参加してください^^
*******************
●レタグラフィー体験レッスンは以下教室一覧より♪
↓ ↓
レタグラフィー教室一覧
●レタグラフィーオンライン講座について
●レタグラフィー認定講師講座について
*******************
●日本レタグラフィー協会の公式LINEアカウントができました!
↓↓
https://lin.ee/mqWkYxA
となたでも登録できます😊
レタグラフィーや文字で想いを伝えるアイテムに関すること、サロネーゼ向けの情報等をお届けします❣️
是非お気軽にご登録ください^ ^
*********************
■サロネーゼ・女性起業家に役立つ情報動画を配信中!
「西口理恵子さんに聞く!成功の秘訣」
「たくさんの資格と在庫の山に悩むサロネーゼのお悩み解決!」
「レタグラフィーって何?」
「カラーの先生に聞く!洋服に色を取り入れる簡単な方法」
「こんなに良い仕事!サロネーゼあるある」
「サロネーゼの嫉妬と収入と胡散臭さと・・・」
「小学校教諭歴25年の先生に聞く!分かりやすく伝えるレッスン」
++++++++++++++++++++++++++++++
●「レタグラフィー講座について」「レタグラフィー講座の3つの特徴」についてはこちらをご覧ください
レタグラフィーのインスタでは作品をたくさん紹介しています。是非お気軽にフォローしてください
レタグラフィーQ&A
zoomビジネス講座で学ぶこと
++++++++++++++++++++++++++++++
■レタグラフィー協会HPはこちら
++++++++++++++++++++++++++++++
■神馬友子 自己紹介動画
「自分に自信が持てない田舎娘が、起業して夢を叶えるストーリー」
https://youtu.be/AdgfCWlHABU
■講演会・セミナー・講座実績はこちら
++++++++++++++++++++++++++++++
■clubhouse
@tomokojinba