【本部レッスン】教えるのが上手になる近道とは?
レタグラフィーとは、
感謝の気持ちを伝える時、お祝いをする時
誰でも手軽におしゃれに!
日常的に文字で想いを伝えるための
新しいクラフトです
*****
こんにちは。
レタグラフィー協会事務局の坂田です。
今日のブログは、
教えるのが上手になる近道とは?
というテーマで書いてみました。
毎月行われる「本部レッスン」
9月に参加くださった講師さんの
ステキなカードの投稿もご紹介しています。
ぜひ最後までご覧ください。
教えるのが上手になるための近道とは?
レタグラフィー認定講座を受講すると
おしゃれな文字モダンカリグラフィーと
それを生かせるたくさんのクラフトを学べ
レッスンすることができるようになります。
あなたも先生になれる♡
なんか嬉しいですよね~
大人になってからのお稽古って
趣味でずっと習い続けるイメージが
ありませんか…
講師になるための資格を
取ろうとなると
「おおごと」みたいな。(笑)
でも、レタグラフィーなら
たった5回のレッスンで
先生になれちゃうんです。
改めて…この講座のすごさを感じます。
ただ…
資格を取れても
自分がレッスンできるんだろうか…
そんな気持ちになってしまうことも
あるでしょうし、
どうやって伝えたらいいんだろう…
どうやって教えたらいいか知りたい…
教えるのが上手になりたい…
こんな気持ちがわくこともあると思います。
ちょっと個人的な話になりますが…
私は教師として小学校に長く勤めていました。
教師は教えるのが仕事ですが、
先生だって一年目から
いきなり授業がうまいわけではない…
ですよね。(笑)
授業を見てもらって指導を受けたり
授業研究をして、互いの授業を見合ったり
いろんな学校の研究会に行ったり…
いろいろありますが、
それらの積み重ねの中で
子どもへの教え方も
少しずつ成長していくのだと思います。
(ちょっと話が固くなってすみません)
教えるのが上手になるために
私が効果があると思うことを
一つだけあげるとすると
それは
教えるのがうまい先生の授業を見ること
です。
やっぱり
人が教えているのを見る…というのが
教え方が一番うまくなる近道だなと
思うんです。
レタグラフィー認定講師の資格取得後には
様々なサポートがありますが、
その代表的なものとして、
講師なら誰でも毎月無料で受けられる
『本部レッスン』があります。
これは神馬理事の
『一人一人の講師をしっかり応援したい』
そんな気持ちから始められた
アフターサポートなんです。
この本部レッスンは月に一回。
本部講師の ゆか先生 が
文字のポイントを説明してくださるので
講師は、それを聞きながら練習をします。
これは、
別の言い方をすれば
ゆか先生の教え方を見せてもらっている…
ということでもあります。
講座で文字を教えてもらった時って
もう学ぶことに一生懸命で…
先生がどんなふうに教えているかなんて
あまり見てないもの。
晴れて講師になったけど
いざ自分が伝えようと思うと
どうしよう~
先生はどうやって教えていたっけ?
となるのはあるあるな話ですよね。
レタグラフィー協会の本部レッスンを
受けることは
教えるのが上手になるための近道!
それは、
教え方を見れるから。
だから、講師になりたての方は特に
このレッスンに参加して、
教え方のポイントをつかんでほしいなと
思っています。
無料ですしね~♪
ほんとありがたいなぁと思います。
今月もゆか先生デザインの
素敵なカードデータをいただきました♡
ハロウィン仕様ですよ♡ ウレシイ♡
これをもらえるのも楽しみの一つです。
練習後、カードを書いてインスタに投稿するって
結構、労力がいることですが、、、
たくさんの講師さんたちが投稿してくださいました。
みなさん、素晴らしいです!
どれもほんと素敵なので
じっくりと見てくださいね。
写真をタップすると、
その講師さんのインスタに飛びますので
ぜひご覧になってください。
ご紹介はできなかったんですが
ステキな動画で投稿されている方も
いらっしゃいましたよ!
レタグラフィーをタグ付けをしてくださっている
先生方のインスタグラム投稿は
レタグラフィー協会のアカウント の
↑↑↑
こちらから見れますので、
どうぞのぞいてみてくださいね♪
※赤丸のところをタップですよ!
本部レッスンは毎月開催しています
写真は
9月のはじめに開催された本部レッスンの最後に撮った写真です。
毎回たくさんの講師さんたちがご参加くださっています。
下の写真の
左端が、事務局本部講師のゆか先生、
その右が、メール配信などのお世話をしてくださっている
事務局ちづこ先生です。
先月は、Happy Birthday を書きましたよ。
小文字も一文字一文字丁寧に教えていただきました。
今月はペンホルダーやニブについてのお話も聞けました。
練習だけじゃない情報を聞けるのもラッキ~★
レタグラフィー協会の「本部レッスン」は
自慢のアフターサポート。
このサポートがあるから、私たち講師は
レタグラフィーをしっかりおすすめできるんです。
「本部レッスン」について気になった方は
ぜひ、お近くで開催されている
レタグラフィーの体験会に行って
「本部レッスン」について
直接たずねてみてくださいね (^^♪
全国でレタグラフィー仲間を募集中です。
ただ今秋のキャンペーン中です♪
詳しくはこちらをご覧ください。
★レタグラフィー協会からのお知らせ★
●レタグラフィー協会は、全国で仲間を募集中です♪
私たちと一緒に
オシャレ文字とクラフトを楽しんでみませんか。
気になるなぁという方は、
ぜひレタグラフィーの体験会にお越しください。
レタグラフィーについて詳細を知りたい方は
こちらからどうぞ
⇓
体験会日程はこちらからどうぞ
⇓
https://lettergraphy.jp/lettergraphytriallesson/
YouTube配信もしています!
レタグラフィーチャンネルはこちらからご覧いただけます♪
最新の動画を2つ貼っておきますね。
いろいろ見てみてください!
⇓
今日も最後までお読みくださって
ありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?