【本部レッスン】デジタルレタグラフィーでQRコードスタンド作り♪
レタグラフィーとは、
感謝の気持ちを伝える時、お祝いをする時
誰でも手軽におしゃれに!
日常的に文字で想いを伝えるための
新しいクラフトです
*****
こんにちは。
レタグラフィー協会事務局の坂田です。
ようやく秋らしくなってきましたね。
過ごしやすいこの季節を楽しみたいですね~
さて、
8月の終わりに、初めて
デジタルレタグラフィーの本部レッスンが
開催されました。
今日のブログでは、本部レッスンの様子と
受講後の作品をご紹介していきますね。
ぜひ最後までご覧ください。
(写真をタップするとその講師さんのアカウントに飛べます♪)
デジタルレタグラフィーでQRコードスタンド作り♡
デジタルレタグラフィー講座を学ぶと
iPadとapple pencilを使って、
iPadに書いた手書きの文字やデザインを形にして
オリジナルの作品を作ることができます。
アイデア次第でいろんなものが作れるようになるので
作品の幅も、活動も幅も、ぐぐぐ~っと広がります♪
(こちらの講座はレタグラフィー講師向けの講座です)
そんなデジタルレタグラフィーの本部レッスンが
8月末に初めて行われました。
デジタルレタグラフィーを受講した講師さん向けの
無料のレッスンです。
今回のレッスンは、QRコードスタンドを作る方法を
学びました♪
デジレタ本部講師は
協会事務局スタッフの Chizuko先生です。
celeste Chizuko先生のインスタグラムはこちら
↓↓↓
https://www.instagram.com/celeste_porcelarts/
↑
今回のレッスンのお見本作品です♡
香水のデザインとシンプルなデザイン、
どちらもとってもおしゃれでした~。
自分の公式LINEやインスタグラムを
QRコードにして木材に彫刻したスタンドです。
簡単に読み取ってもらえるのが便利ですね。
レッスンをしたり、
イベントなどで販売をしたり、
...
そんな方なら
これ、きっと欲しくなっちゃいますよね♡
というわけで、
その作り方や注意点を学びたい!と
たくさんの講師さんたちが
この本部レッスンに参加してくださいましたよ♡
Chizuko先生に順序良く説明していただきながら
作り方を学ぶことができました。
デジレタの本部レッスンは
データの作り方を学ぶ無料のレッスンですが、
実際にスタンドを入稿して作るかどうかは自由なんです。
作り方を聞くだけでもOK!
作りたい人のみ
お手頃価格で入稿することが出来るという
ほんとにありがたいレッスンです♪
本部レッスンは、レタグラフィー協会の
自慢のアフターフォローなんですよ♪
では、実際に作ってみられた講師さんの作品を
ご紹介していきますね。
写真をタップすると、その講師さんのインスタグラムに
飛んでみることができます♪
ちゃんと読み込めるQRコードが出来上がって
皆さん、喜んでいらっしゃいました♡
たくさん方に読み取ってもらってくださいね~!
本部レッスンに参加してデジレタを楽しもう♡
初開催だったデジレタの本部レッスン。
私も参加させていただきました。
Chizuko先生から
QRコードスタンドの作り方の説明を聞きながら
データの作り方は、決まったやり方一つではなく、
いろんなやり方があるなぁと感じました。
自分がやっていなかった作り方を知ることで
より作りやすく感じるやり方を見つけるという視点でも
この本部レッスンには学びがあると思いました。
始まったばかりのデジレタ本部レッスン。
久しぶりにiPadをさわった講師さんには、
忘れてしまっていてついてけない~
となったかもしれませんが、
今後、基本的な復習を中心に開催予定ですので
ぜひ積極的に参加していただいて
少しずつ思い出しながら
新しい気づきも得ながら
デジタルレタグラフィーを楽しんでもらえたらと
考えています。
参加してくださった先生方、
ありがとうございました!
次回も楽しみにお待ちくださいね。
レタグラフィー協会からのお知らせ
★レタフェス2023
レタフェスのワークショップ、
すでに満席のものもあり、ほかのも残席がわずかと
なってきました。
お申し込みはお早めに~
ご予約はこちらから♪
↓↓↓
ワークショップの詳細はこちらをご覧ください
↓↓↓
★全国の体験会日程はこちらから
↓↓↓
★【レタグラフィーチャンネル】YouTube配信もしています!
↓↓↓
本日も最後までお読みくださって
ありがとうございました!