![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157840230/rectangle_large_type_2_730fc47a0967605628cf2e6a7a0c4adc.png?width=1200)
新潟旅行記
オタク感想文では無くただ楽しかっただけの日記
わたしの会社では年に1回だけ1週間のリフレッシュ休暇が貰えます(通称リフ休)
販売職ゆえにまとまった休みがなかなか取れないのでこのリフ休にかける思いは全販売員相当な情熱を持っているはず…
そんなわたしもその1人
コロナ禍前は絶対海外!
フランスベルギーフィンランドスウェーデン台湾などあらゆる国を全力で駆け抜けた記憶…
今はオタ活最優先で海外に行く財力を失い、ここ数年は国内をふらふら、近場をふらふらするのみ…
なので今年もリフ休どうしよっかな〜と悩んだ末、悩んだ時はここ
新潟!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157637635/picture_pc_7b7bf24fef072e2eb585d057f0d5d03e.jpg?width=1200)
新潟は特別何があるってわけじゃ無いけど(失礼)
愛する同期、Mが居る
Mの生まれ育った新潟
それだけで輝く
ってことで着
M家の鍵を受け取り荷解きしーの顔面整えーの
休憩していざ出発!
うん、雨。
知ってた。
関東の連日の暑さから一転、気温差やば。さむ。
事前に教えてもらったハンバーガー屋さんへ向かう
もう5回目かな、新潟市…
多少の土地勘もあり迷わず新潟駅方面へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157831373/picture_pc_211d019648a28fdbb75871dcd7f88345.png?width=1200)
前回来た時よりも
新築マンションがばんばん立ち並び
新潟市の人口の強さを物語ってる
2年ぐらいなら住みたい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157831644/picture_pc_663de597ef662c9ea30c462a20a6f7e9.png?width=1200)
Mおすすめのお店のハンバーガーは
美味しくて大きくて嬉しい
ハンバーガーは大きければ大きいほど美味しい
洒落た飯にありつけ幸せ
洒落た飯の後は向かいにある甘いもの屋さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157839636/picture_pc_ec868ca8fbc7bf259e258dfe10939ec9.png?width=1200)
ここめちゃくちゃ好き…
ここのたまごケーキがふわふわで…
レーズンが良い…
シンプルイズベストってこーゆーこと…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157833106/picture_pc_ae0fb4ce5c9b80f876cfd0e4956fe0be.png?width=1200)
ついつい楽しいと撮り忘れちゃう癖を直したい
是非新潟行ったら食べて欲しい…
冬季限定のたい焼きはMの大好物…
4月まで売ってることは確かなので雪無くなったらまた行くぞ…!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157833662/picture_pc_4d913a7e9f848e5a0f251e610b069af5.jpg?width=1200)
去年のライブで行った以来の新潟なので
ほぼ1年ぶり
1番驚いたのは新潟駅の大進化!!!!
まっじですごい!
ゴンチャがあるのすごい!
成城石井もある!
いくらお金あっても足りねぇよ…ってぐらい
活気があって最高だった…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157834524/picture_pc_a8639c6bc6507a31e1310afab59c4196.jpg?width=1200)
雪のない時期にしか来ないけど(来るなと言われる)雪のある新潟にも興味津々…本気の雪なめるなよ!って思われるかもだが雪の新潟にも行ってみたい…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157834825/picture_pc_53bcb6ec6c2b229feb2006287563af43.png?width=1200)
そんなこんなでMと合流し古町へ…
古町は駅から少し離れてるけど
古き良き時代の名残を感じて好きな場所
美味しいご飯屋さんがきっとたくさんある
今回は中華へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157835119/picture_pc_e33c1260e71d1c47b0dae23a69c413b4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157835121/picture_pc_cf9a279f479f53645acc72b162fbb104.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157835120/picture_pc_dbed7548da87954d57e42468b7798a76.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157835122/picture_pc_4dd3a5a030989af51ed8371e8927c12f.png?width=1200)
古町から新潟駅までは離れてるけど歩ける距離で
夜風に当たりながら他愛もない話をして神奈川と新潟というなかなか会えない同期だけど同じ仕事をして同じ悩みを抱えながら同じ時代を生きるこの奇跡が幸せのひとことで収まってしまうのはちょっと物足りないんだよな…って思いつつの帰路。
流石に写真は撮ってないけど
わたしはスーパー原信の大ファン
新潟に行けば必ずいく原信
Mの第2の冷蔵庫、原信
これからもよろしくな…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157836239/picture_pc_4a1a23c54caed68c5b0c7f2a200089a5.png?width=1200)
翌日は朝からパン屋と業務スーパー的なところへ
パン屋は地元で大人気だそうでオープン前から列ができてた!写真撮り忘れたのつらい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157836506/picture_pc_fad4c706eb7351e2c489971c554c0d14.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157838556/picture_pc_8db215c5976967a408daae07c37c0957.png?width=1200)
穏やかな信濃川
ランニングに最適過ぎて羨ましい
この川の周り1周が4キロ弱らしいが
冬にある大阪7.20マラソンが7.2キロだから
この1.5倍走るって事か〜って考えると
超絶しんどそうなので改めて応募しなくて良かったとほっとした
(しかし推しと走れるならやはり応募は不可避だったかも?の気持ちで揺れ動く)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157837042/picture_pc_30589756f65592e504b2afa1750af1a8.png?width=1200)
秋なので道端には銀杏が転がっている
大量に…
銀杏って居酒屋で皿の上に乗ってる最終形態でしか見た事なかったからこんなにフレッシュでみずみずしい銀杏に大興奮!匂いなんか全然気にならないくらい大好きな銀杏…美味しそうしか考えられない…
そんな大盤振る舞いされた銀杏を過ぎた後
お目当てのドーナツ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157837317/picture_pc_6ab4e0e2d366552538d665a1dcb6e9ec.png?width=1200)
昨日食べたハンバーガー屋さんとオーナーが同じらしくおしゃれ!絶対美味しいの間違いなし!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157837481/picture_pc_b39b224cb919cf24b976cfb6dab06454.jpg?width=1200)
人気店だからかドーナツの種類が少なくなってたけど
わたしはシュガードーナツが1番好き!
ふわふわであったかくて最高!
ドーナツだいすき!
次は上にたくさん具が乗ってるやつ食べる!
また絶対行く!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157837621/picture_pc_af1f626251023794f6c75f44ebdc9d4c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157837708/picture_pc_88f510006ef0b0384b95c69c2907e3de.png?width=1200)
Mの靴の踵が壊れるという奇跡が起こり靴を履き替えに帰宅したM…
1人新潟のどっかに取り残され気付いた時には迷子…まぁGoogleあるからね…大人だし余裕ですよ…(と言いつつ普通に遭難級迷子)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157838017/picture_pc_57f59ba27c11aedadbad66dbf3449dd3.png?width=1200)
新潟のタワーで夕陽を拝む…
ここ無料なんよ…すごい…
だいすき萬代橋、ホテルオークラ、信濃川
そしてこの夕陽よ!!!!
最高かよ!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157838820/picture_pc_a7f877e5697719c31c571a5eb97c09d7.png?width=1200)
特別な事は何もないはずだったけど
思い立った時に自分の意思で行ける場所
そこに会いたい人が居て会える事
1つ1つが幸せで奇跡な事だと再確認した
リフ休2024!!!!
楽しかった!!!!
新潟以外にもたくさん人に会えたし
思い出たくさん出来て嬉しい!!!!
来年のリフ休も楽しく過ごせますように!