病院の面会 家族も声をあげよう
私、初めて、母と面会できました、意識が無くなって状態が悪くなったので。
コロナ下の病院面会事情
今まで数回書きました。
Zoom面会への違和感
この時は電話をかけてくることができた母は
2022年1月に脳卒中発症
3月自宅退院
この間できた面会はZoom面会一回のみ
その後幸せな時間を過ごしましたが、
11月末に再度入院
Zoom面会のみ5回行い、徐々に衰弱する母の退院を決めた
そして1月15日意識がない反応がない母になってやっと病室に入って面会ができました。
それも、話しかけない、触らない、1分だけと言われた。これは病院の決まりなのか、なんでも決めたいキーパーソンのルールなんでしょうか?
ほほに触って、点滴していて少しベッドから落ちそうになっている手の位置を直した。乾燥して開けている口の唇の中には前歯も汚れていた。悲しい。
でもこの悲しみは実際に会えたから。
治療してくれる病院への感謝はありますが、満足とはいきません。
もう口から食べられることはないので、差し入れのジュースやゼリーは持って帰りました。これも悲しい。
感染予防だからと死にゆく患者の面会を制限しているのは、病院の規則です。
これが正しい規則でしょうか?私はそう思いません。
みんな我慢しているんだから…
家族もそして患者さんも我慢している、仕方のないことですよねと。
でも、本当に仕方のない事なのでしょうか?
家族は患者さんを病院の人質に取られている気持があり、思い切ったことが言えませんが、会いたいんです。
若くてLINEで連絡できるとか、元気になって帰る見込みがある患者さんと母のように良くなる見込みがない患者。
こういう患者さんは面会できるようにしなければ、医療へのネガティブな感情が広がると思います。
また、病院の対応も良くない、工夫が足りないと思います。
ただただ面会禁止、わかるでしょう!という説明。
実際には何となく決めているように思うのです。
病院のスタッフはいろいろな患者さんのケア、看護をする必要があるので一気に感染してしまう感染のリスクは高いです。
でも、家族は患者さんの近くに行って会うだけ、他の人には会いません。
なので、スタッフよりもよほど危険ではないと思うのです。
会いたい気持ちを病院に伝えよう
病院のトラブルを避けたい姿勢がこのような面会禁止を長引かせているのではないでしょうか?
もし身内に入院している人がいたら、そしてその人に会いたいと思ったら病院に聞いてください。
特にキーパーソンはお世話になっている病院へ言いにくいこともありますが、勇気を出して会いたい希望を伝えましょう。
そして病院もシャットアウトではなく、その声を聞いてください。
これはSNSから読んだ医師の面会不要論への反論です