![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157967360/rectangle_large_type_2_62e190963670bfcd5a3b1e8621fa0e94.png?width=1200)
Photo by
golchiki
10月2週目
10/7(月)
やり直しを始めていたネームが徐々に出来てきた。クライマックスを盛り上げていきたいと思う。
10/8(火)
なんか自分の描く筋肉マッチョキャラが恐ろしく下手くそに見えてきた。
何が足りないのか教えて欲しいけど分からない。
がむしゃらに練習しようかと思いきや、なんか私、疲れやすくなったのか?目眩がほんとに時々あるの、ナニコレ。眼精疲労かなぁ
10/9(水)
よかった今日は元気だ。
ただ、家の事がちょっと忙しくなり、バタバタとそちらに専念していたら作業なしに(;´∀`)
10/10(木)
もうよく分からんから、筋肉の描き方を一から学び直そうかと考え、YouTubeを探したり見てみたり。
筋肉解剖学を美術的観点から学べばいいのだろうかと、
主婦の買い物がてら書店にも飛んでいき難しい本を見たりしたけど、整体師じゃないのでそこまで要らないような知識だったり、基礎になると「そこはもう分かってるんやけどなぁ?(;´c`)」という内容ばかりで疲れてしもた。
下手くそなまま。
下手くそを大量に描いても上手くならない。
上手い人の模写をもっとしなくちゃいけないのかなと探すけど探すのに時間ばかり取られる。
そこで再びAIイラストに腹立たしくなってしまう。
“人の盗作の集まり”を、お手本にしなければならないこの屈辱感たるや(;_;)
そしてまた疲れてしまうと目眩がくる。
なんだろな?体質が変わり始めてるんだろうか?
10/11(金)
朝から病院で採血、診察。
どこも問題ない数値でした。次は12月に。
てか、家の事忙し過ぎてほとんど作業できないままです(*_*;
全然片付かないので、作業しばらく無理と思う
10/12(土)10/13(日)
帰省。相変わらず元気すぎる大型犬で、身体じゅう傷だらけで帰りました…。(笑)
可愛いから許すけど。。