見出し画像

Let’s Excite‼︎ vol.4 ECMO診療

こんにちは!Let's Excite‼︎ ORGANIZERのまっつんです!(写真右のビール持ったおじさんです)

2024.7.29(mon)にLet's Excite‼︎ vol.4を開催しました!!
会を重ねるごとに参加人数が増え、今回は過去最高32人の方々にお越しいただきました!!本当にありがとうございました!!

医師・看護師・薬剤師・臨床工学技士・栄養士・理学療法士・放射線化技師・救命士・事務方

Let's Excite!!についてご存じない方はこちらをご覧ください!!

https://note.com/lets_excite/n/n9bf5a54eae63


ECMOとは

 ECMO はエクモと呼ばれますが、Extra-Corporeal Membrane Oxygenation の頭文字から生まれた言葉で日本語では『体外式膜型人工肺』と訳されています。 肺や心臓の機能が極端に低下した場合、従来の治療法では対応ができない状態になります。 そこで、太い血管に管を挿入し1分間に 3〜5L 程度の血液を体外に連続的に出します。 そして膜型人工肺という装置で血液に十分に酸素を加え二酸化炭素を除去し、その血液をポンプで再び体内に送り返すことで救命する治療法がECMO治療です。 ECMOは心臓と肺の代わりをする装置であり、非常に特殊な知識と技術そして経験を必要とする治療法です。

 そして皆様ご存知の通り、多摩総合医療センターは「西東京及び、東京における呼吸管理の最後の砦」として24時間365日ECMO診療の受け入れを行うECMOセンターです。また、要請元医療機関にECMOチームで出向いて、カニュレーションを行ない、ECMOを確立させて当施設に搬送するECMOCar、ECMO搬送チームを有する日本でも数少ない施設でもあります!!

 そこで今回はECMO診療に焦点を当てて、当院のECMO診療の中核を担う濱口医師、田川臨床工学技士からご講演頂きました!!


Lecture from Dr濱口

■濱口 純(はまぐち じゅん)
東京都立多摩総合医療センター救命・集中治療科 医長
日本救急医学会 専門医
日本集中治療医学会 専門医/評議員
日本呼吸療法医学会 専門医/代議員
FCCSインストラクター
Surgical FCCSインストラクター
APELSO Adult Simulation Training Courseインストラクター

 多摩総合医療センターのECMO診療において、創設期から現在のシステム構築の中心人物である濱口医師について紹介します。濱口医師は、日本国内のみならず海外でもECMO教育に従事されています。

 講義では、「ECMOとは何か」という基本的なことから、ECMOに精通していない方々にも分かりやすく説明してくださいました。「ECMOを行えることは患者にとって選択肢を増やし、最後の砦になる」という強い信念を持つ一方で、「必ずしも蘇生・離脱が保証されるわけではなく、時間もかかるため、患者家族との対話や他の医療スタッフの協力が絶対的に必要」と述べられました。医師だけがECMOを理解し、診療を進めることは不可能であり、各職種がECMOについて理解し、それぞれの専門性を発揮することがECMO診療の成功には不可欠であると強調されました。

 濱口医師の講演を通じて、自分にとって何ができるのかを改めて考えさせられる内容でした。詳細は資料をご覧ください。


Lecture from CE田川

■田川 雅久(たがわ まさひさ)
東京都立多摩総合医療センター 臨床工学科 係長・透析技術認定士
呼吸療法認定士
体外循環技術認定士
認定集中治療臨床工学技士
急性血液浄化学会認定指導者
東京DMAT隊員
その他多数の資格保有

 田川係長はCMO診療のMedicalsupportにおける当院の第一人者であり、集中治療医学会を中心に全国でご講演・ご執筆を行われいます。

 田川係長からは、ECMO診療において臨床工学技士がどのような視点で患者をアセスメントしているかについてお話頂きました!!
 正直、突然現れて突然消えていく臨床工学技士さんが何を行っているのか、言語化できる方は少ないのではないでしょうか(フローが落ちたら来てくれる人、みたいに思ってるスタッフも少なくないのでは…)。
 田川係長は、患者から得られるデータを統合して今最善の選択が何かを考察し、医師とディスカッションしているという事を、事例を通じてお話しいただきました。具体的にはカニューレ位置・血液ガス・ECMO Flow・患者の治療方針など、あらゆる点を繋いてアセスメントし、PaCO2が低下している症例において「SweepGasの調整」という安直な結論だけではなく、「カニューレ位置不良によるrecirculation」など、本質的な問題点を考えていると述べられておりました。

 見識の深さに改めて驚きました。今後もECMOについてわからないことがあれば臨床工学技士の方に聞いて、成長していきたいと思います!!詳しくは資料をご参照ください!


次回のLet’s Excite!!は2024.8.29(木)

 ここまで読んでくださりありがとうございます!!次回のLet’s Excite!!は7月29日(月)に決まりました!!

 場所はこちら!!
我楽多家 国分寺本店 - 串焼きダイニング (gorp.jp)

 次回のテーマは【重症患者の鎮静・鎮痛・せん妄・睡眠】についてお送りいたします!!

organizer まっつん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?