![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107775647/rectangle_large_type_2_159e7b739b0709f05ac11220be143c69.png?width=1200)
イギリス暮らし 誕生日には花を買って
トラオママの88歳のお誕生日をお祝いしました♪日本では88歳といえば米寿のお祝いですが、イギリスは特別にお祝いする習慣はないようです。
トラオママは可愛いことをいいます。
ふふふ、何歳になるの?ってきかれたら、
「2人の太ったレディたち」って答えてるのよ
まずは、花を買って
お花とチョコレート、そしてカードは必須アイテムです。
花って選ぶのも幸せです。どれにしようかなあと悩んでいたところ、トラオさんが「これがいい!」と決めて揺るがなかったので、この黄色いバラとアイリス、ストックの組み合わせになりました。
実はわたし、こんな時こそ!なのにケーキのことをうっかり忘れ、当日出発間際に思い出したという😢 夕食に出かけることになっていたので、ケーキを食べる暇はなかったのですが、今こそ私の活躍の時!だったのに、ガックリ。というわけで、後日ケーキは作ることにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107780990/picture_pc_eebeebd834461e1f92914323532ef93f.jpg?width=1200)
プレゼントに選んだのは
この年齢になるとプレゼントは難しいですね。だってものが溢れていて、必要なものってあまりないんです。それで、悩んでいましたが、トラオさんがいいことを思いつきました。
それはWi-Fiで写真が送れるフォトフレームです。これを使うと旅先からでも写真を送ることができる!ということがとても楽しいかも!ということで、Amazonにて購入。こんな感じのものです。
専用アプリを使用して写真を送る簡単な仕組みです。その場で撮ったママとトラオさんの写真を早速送ってみました。これ、すごくいいプレゼントになりました♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107781537/picture_pc_8dfc5d4e3b58c3d26aea699a88e7e479.png?width=1200)
そしてディナーに出かけました
TVで放映されてから、ますます人気になって前回行った時には混んでいて入れなかったレストランの予約を取りました。North Yorkshire、Saltburn-by-the-Seaにある海辺のレストラン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107794262/picture_pc_0f8318e2d0ff1f2865be0de9bbb324fa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107794292/picture_pc_906c51729e076fcf9e00dd6b39db702b.jpg?width=1200)
なんとタコ🐙
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107794316/picture_pc_e3885dad3839c33f62ec4b41c94b6e4d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107794317/picture_pc_921598d3bc0d7298b1f60d0aca569457.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107796001/picture_pc_af74a2ce5d25558d8892e0a60e92057b.png?width=1200)
全面窓だったのです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107795930/picture_pc_585d3c3d3369c99e48a386d854d98717.jpg?width=1200)
サバ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107796009/picture_pc_e155c2bb71f6e118abbbb10f5d8d9004.png?width=1200)
ブリオッシュのカニ🦀のせ
(日本語にするとアレだな)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107796011/picture_pc_1d91f193d7345689920dcadf2b566c46.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107796244/picture_pc_7a252857c31f63fe2d45f2a96e42152b.png?width=1200)
スイミングの人たちが
泳ぎ始めました。
気温は10度前後🥶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107796398/picture_pc_bb8e989d9a3c5a6a0a3eecc764404e17.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107796575/picture_pc_24f4f72b887ee20b02b1023c2cabebd8.png?width=1200)
トラオママが一緒だったので
今回はいきませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107796542/picture_pc_9c913fdc2fc84104ed62df32f94c9c88.jpg?width=1200)
お食事はすごくおいしくて、新鮮なシーフードをみなさん堪能してました。生牡蠣を食べてる人が多かったです。
⌘
トラオママは6人兄姉の末っ子です。うち3人はすでに他界されていますが、一番上のお姉さんは97歳なんですよ。イギリス南部で暮らしているため、会いに行くことはもうできないのですが、施設でお元気に暮らしています。
そして、トラオママのすぐ上のお兄さんは89歳。下2人年子ということもあって、とても仲良しです。車で二時間くらいのところにお住まいですが、お互い高齢ということもあり、なかなか会うことはできません。近々、トラオママをお連れしよう!という計画があります。お互い身動きの取れるうちに会えるのが一番いいですよね。早く連れて行ってあげて!とつい私がせっついてしまいました。トラオママのためでもあり、トラオさんのためでもあるような気がします。
最近、短期記憶がかなり落ちているトラオママ、火曜日に行った時に「木曜日は夜の食事を予約したから、午後になったら来るからね。」と繰り返し伝え、水曜日、そして木曜日の朝も、夕飯だからねと念押ししたにもかかわらず、午後になって「今どこにいるの?ランチ行くんじゃないの?」と電話がかかってきました。思い込み、というのが書き換えられるのは本当に至難の業なんだなと実感。同時にそろそろ毎朝様子を見に行ってくれるサービスを始めた方がいいのかなという段階です。
覚えていなくても、その瞬間楽しく過ごしてくれることが今は1番の幸せかなと思っています。