
2022/10/27の日記
これを書いてるのは2023/5/21だけど、この日の記録が無いのはさみしすぎるから今からでも思い出して書きます。
一週間前にトレード成立して当選した米津ライブに行った。埼玉スーパーアリーナ。人生初・自力当選。
この日は当然普通に仕事があったので、急遽午後休をもらった。いつもは木曜日は在宅勤務だけども、新幹線に乗りやすいよう出社する。
お昼休みまでは普通にいつも通り仕事をして、お昼休みになってすぐに「お先に失礼します!!!」と言って新幹線の駅に向かう。会社の最寄り駅までの道のりで気分が上がって無意味にダッシュする。新幹線といえばカツサンドなので買って食べながら2時間揺られる。
東京駅に到着したらそのまま埼玉に向かう電車に乗り換える。結構混んでた。この中の何割がSSAに向かうために乗ってるんだろう。
最寄り駅に着くともう言い逃れできないほど米津参加の人たちがドームに向かってるので着いていく。この時点で緊張で吐きそうだった。


真っ先にグッズを買って入場待機。グッズ販売、かなり効率よく進められるシステムで良かった。目当ての売り切れも特になし。グッズ売り場でハチ曲かかってたのがちょっと面白かった。ハチ以降の米津を聞きに来た人はどんな気持ちでボカロBGMを耳にしてたんだろう。

スタンド席の中の後ろくらい。遠くはあったけど、脊椎の時の立見式で一ミリも見えなかった時と比べてとても良い席と感じた。オペラグラスもばっちり。
当時の感想メモ↓
・POP SONGで箱の中から登場した時泣いちゃった
・オーバーサイズのターコイズブルーの服かわいかった
・セトリは大体思った通りだけど、ゴーゴー幽霊船アイネクライネアンビリーバーズは特段嬉しかった dioramaの曲がもっと聞けたら死んでもええわ
・馬鹿のダンサーの人たちカッコよかったねえ 前回と違ってパフォーマンスフルで楽しめたの良かったな
・低い声でMCの後行け中島!!(クソデカ)は流石に興奮する
・こんなに人がいることなんて無いからね(←爆笑)
・キックバックの声エフェクト好き 常田の拡声器振り回し自撮り映像 炎燃えてた
・前回みたいに鬱々とした曲は無かった、ゆったりした曲は綺麗なバラードのみ
・amenの時の衝撃はまだ越えられない
・lemonはやっぱやるよねー レモンの香りはしなかった
・ありすの照明バチバチの頭おかしなる感じたまんねー
・座布団正座歌唱死神かっけー
・M八七の最後そのまま下に降りていく退場良すぎる
・ゴーゴー幽霊船聴けて本当に良かったねえ 脊椎でそれだけが惜しかったから… 白い照明がPVとdioramaっぽくて最高だった でっかい数字のカウントも ・M八七のキラキラの玉の光凄かった もはや現実の光景じゃなかった
・海獣の子供の映像を背景に歌う海の幽霊良かった
・Pale blueのダンサー2人美しかった
・ETAでエンドロールは夢から覚めるみたいで悲しかった
・あれがニギちゃんね 怖かわいかった
・冒頭のじょうろかわいかった
・最初の方もはや記憶が無い
・プラシーボで野田の声ちょっとあるの腹立つなー
・やっぱり思い出補正でdioramaとかYANKEEの頃を越えられない
めちゃくちゃ幸せだった。
明日も普通に出勤のため帰宅して急いでシャワーして寝。